rx-8の燃費の記録です。冬はやっぱり燃費が悪い!6.75~8.33km/L

RX-8はやっぱりカッコイイ!でも、燃費があまり良くありません。RX-8を乗るくらいだったら、燃費なんて気にするな!

 

rx-8の燃費

 

など、さまざまな意見がありますが、私は中古でRX-8を買ってから約8年間ずっとレギュラーガソリンで快適に乗っています。

 

それでは、12月~1月に給油をした時の燃費の様子(6.75~8.33km/L)を記事にします。

 

スポンサーリンク

RX-8の燃費が6.75kmは悪いぞ!

rx-8の燃費

こちらは、12月上旬に給油した時の様子です。

私はもちろんレギュラーガソリンの給油です。

 

<<関連記事>>

RX-8はレギュラーガソリンでOKです!燃費はどうなる?
RX-8を購入以来、レギュラーガソリンで乗り続けてるロータリー車オーナーのブログです。なぜレギュラーを入れているのか?行きつけのディーラーから教えてもらった情報も書いてます。あなたはハイオク派?

 

そして、今回給油した時のガソリンメーターはこのくらい。

残りのガソリンは約1/4といったところでした。

rx-8で給油304km

走行距離数は304.2km

入ったガソリンの量は、45.05ℓです。

 

この時の燃費は約6.75km/L

rx-8 燃費6.75

ん…

イマイチですね。

 

RX-8としては、6kmを越えているのでそれほど悪くもないかな?

でも、以前9km越えの燃費は何度も出ているので、ちょっと残念です。

 

<<関連記事>>

 

寒くなってきて、子供の送迎で何度もチョイ乗りが多かったのがこの時の燃費を悪化させたのだと思います。

 

年末に給油したRX-8の燃費は7.33km

rx-8の燃費

年末最後の給油をした時は、196.1km走行でガソリンチャージしました。

 

この時の給油量は

rx-8へ26.74L給油

26.74Lの給油です。

 

ということで、この時の燃費は

約7.33km/Lでした。

rx-8の燃費7.33km

冬場としては、まぁまぁな感じです。

 

寒くなると、エンジンが温まるまでに時間がかかりますからね!エンジンが冷えてる時って、けっこう濃いめにガソリンが噴射されている感じがします。

 

排気ガスがけっこう臭いですからね。

 

この時は通勤で何回か乗ったくらいです。朝にあと5分早く出て、渋滞にはまらなければもう少し良い燃費が出せたと思います。

 

<<関連記事>>

 

RX-8でお正月の燃費は8.83km

こちらはお正月が無事に終わり、ガソリンを給油した時の距離です。

 

396.2km走って、給油した量は

44.85Lです。

44.85Lの給油

それではさっそく燃費計算をしてみましょう!

 

396.2km÷44.85L=

約8.83km/L

rx-8の燃費8.33km

年末年始の買い物へ出かけたり、お正月渋滞にハマったりしたので、寒くエンジンの温まりも遅いことを考えると、

まぁそれなりって感じですね。

 

実家への帰省などで、長距離ドライブが8.8km/Lを超えた要因でしょう。

 

スポンサーリンク

RX-8で冬の燃費まとめ

今回の燃費は、私の中ではあまり納得のいく数値は出ませんでした。

 

RX-8に限ったことではありませんが、冬のなかなかエンジンが温まらない時期のチョイノリは、ほんとに燃費を悪化させてしまいます。

 

そして、プラグかぶりの原因となってしまいます。

 

エンジンが温まってない状態で、エンジンを切ってしまい、再び少しエンジンをかけて、またすぐにエンジンを切る。

 

これは、

 

ロータリーエンジンにとっては非常に良くない乗り方

です。

 

混合気が濃いめの状態でエンジンを止めてしまうと、点火プラグがガソリンとオイルで湿り気を帯びてしまい、次のエンジンスタートがかかりにくくなってしまいます。

 

また、ローターへのキズの原因となってしまいます。

 

※by 行きつけのディーラーより

 

<<関連記事>>

 

また、バッテリーやセルモーターにもあまり良くありません。

 

まだまだ、エンジン絶好調のRX-8なので、これからも大切に乗り続けていきたいですね!

今回の『RX-8の燃費レポート』を一言で言うと、

冬は燃費が悪いぞ!

 

<<関連記事>>

エンプティランプが点灯!RX-8でガス満約52リットルでした
運転中、エンプティランプが点灯すると焦りますよね!特に渋滞だったり、知らない土地だったり。私はRX-8のオーナーとしてガソリンの残量に敏感です。そこで、ガス欠ランプが付いて何リットル残っているのかを記事にしました。

 

コメントをどうぞ

  1. oz-man より:

    初めまして、RX-8の亊いろいろと参考にさせて頂きました。
    わたしも、3年程前に2008年型・25千kmの後期型を手に入れてREを楽しんでいます。
    年明け早々、始めてプラグカブリと思われる不具合に連続して遭遇しました。
    いずれもデーラーまで自走出来たので大事には成らずでした。今日も奥多摩方面にでも出かけようとしていた矢先で、寒冷地で遭難しなくて本当に良かったと思う次第です。

    調査の結果、新車からプラグも点火コイルもNOメンテだったようで、思い切って純正品に全交換をお願いしました。なじみのフロントマンさんと相談で、そこから他に不具合が無いか更に調査すると言うことになりました。3年3万キロのメンテスケジュールの推奨を拝見して、やっぱりと納得した次第です。常々、先行メンテを心がけてきましたが油断していました。車自体は調子が良い印象でしたので。。。3月の点検時には、一応計画はしていたのですが・・・。
    それから、後期型(typeS-6MT)ですが、レギュラーでも大丈夫でしょうか?
    我が家のハイオク車中では、エイトが一番の呑んべ~なので興味が有ります。次回の給油時に少し混ぜてみようかと。

    道志みち、昨年の台風による崖崩れで通行止めが続いています。私も相模湖経由や裏道でも行けるのですが、早く開通して欲しいと。あれ以来、道志の駅や山中湖が遠くなってしまいました。

    これからも、参考にさせて頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

    • サンキュー より:

      oz-manさん
      コメントありがとうございます^^

      プラグかぶりの症状は、1度それっぽい症状が出ると早急に
      プラグ交換のメンテ(清掃)もしくは交換が必要と、私がお世話になっているディーラーの人が言ってましたので、全交換されたようなので安心しました。

      この世にロータリー車が1台でも永く存続してもらいたいですからね!!

      oz-manさんの後期型(typeS-6MT)も私のと同じエンジン形式なので、
      レギュラーでも平気だと思います。
      (私のはベースグレード5MT)

      ただ、排気ポート(確か?)がちょっと違ってたような…
      一般道を普通に乗るのでしたら、レギュラーでも大丈夫だと思います。
      ただし、オイル交換は3000kmか6ヶ月を目処にきちんと交換してください。と、ディーラーの方から教えてもらいました。
      ちなみに私のRX-8の場合、3000kmくらい走ると、オイルが1ℓくらい減ってしまうので、オイルランプが点灯し始めたら、ブン回すのを控えて早急に交換!
      オイルを足すのは応急処置で、できるだけ早く新しいオイルへ交換してください。
      とも教えてもらいました。

      何はともあれ、当ブログ記事がお役に立てたみたいで、よかったです。
      今後も時々、愛車RX-8に起きた症状を書いていきますね!

      現在気になっているのは、警告灯ランプとリアのブッシュのヘタリです。

      それでは、今後とも同じRX-8オーナーとして
      宜しくお願い致します!!

      • oz-man より:

        サンキューさん、早速のご回答有り難うございます。
        私の勘違いで確認が大変遅れてしまい失礼しました。お知らせしたメルアの方に何か有るかとそちらばかり気にしていまして・・・(^_^;)

        その後も愛車は、Dに入院中であります。
        その間も、ネットで色々調べてみると、心臓に良くない話題ばかりでへこたれています。
        修理の結果には、まだ1週間ほど掛かりそうです。

        オイル消費の件、まだ13千kmほどの経験ですが、1.5~2.0千km毎に100~250cc程を補充しています。当たり前ですが、高速走行が長いほど=回転高いほど、オイル消費量は増えてますね。ガソリンは噂通りの大食いですが、オイルの方は小食のようです。

        交換は、およそ3千km/6ヶ月でやっています。無理に補充しなくても6ヶ月消費はゲージ半分くらいまででした。
        オイルは、鉱物油と合成油のどちらをお使いでしょうか?
        私は、最初はマツダのRE専用合成油を使っていましたが、現在はガルフ アロー GT30 0W-30を使っています。

        今後とも、宜しくお願いします。

  2. サンキュー より:

    oz-manさん

    申し訳ありませんでした(^^)/
    コメントと同じ内容をメアドへもお送り致しますね!!

    オイルの消費ですが、1.5~2.0千kmで100~250ccってけっこう少ないんですね!やっぱりロータリーエンジンってレシプロよりも個体差が大きいのかもしれません。

    あっ、oz-manさんのエンジンの方が、わたしのエンジンより改良版でした!
    その違いかな?

    ちなみに私が約3.0千kmでおよそ1リットル近いオイルが消費してた時は、通勤時に使用で、片道18.5kmのうち10kmくらいは田舎の山道でした。朝7時頃と夜11時頃が通勤時間だったので、けっこう運転を楽しんでいたので余計にオイルを消費していたのかもしれません。

    現在は、転職して電車通勤なので、ちょっと(いや、けっこう)寂しい日々を送っています。でも、雨や帰りが遅くなる時は車で通勤してます(^^)/
    ただ、山道でないのは残念ですが…

    前振り長すぎ?

    使用しているオイルですが、
    中古で購入して6年間くらいはず~っと、マツダ純正オイル
    ゴールデンSN 5W-30(鉱物油)
    を入れてました。

    その後~現在は、ほぼサンデードライバーになってしまったので、同じくマツダ純正の
    ゴールデンECO SN 0W-20(鉱物油)
    を入れてます。(燃費対策の為、柔らかめを入れてます)

    どちらも、ディーラーの人からサーキット走行などでなければ問題ないですよ^^
    と、お墨付きを頂いてますし、実際にエンジンorオイルトラブルは起きてません。

    また、0W-20にしてから若干エンジンの回転が軽くなったように感じてます。

    私もRX-8を購入する時、ネット上の口コミをみてて、すごく不安になってましたが、実際自分もロータリー車オーナーとなり、購入時からずっとお世話になっているディーラーさんのおかげもあって、現在も元気に乗っています。レブルまで一気に気持ち良く回ります^^

    今度、3月上旬~4月中旬くらいの間でディーラーの6ヶ月点検『パックdeメンテ』に行ってきますので、もし何か気になることがありましたら、聞いてきますよ^^

    RX-8関係記事はけっこう更新頻度が良くないですが、
    今後ともRX-8ブログを宜しくお願い致します。

  3. oz-man より:

    サンキュー様、早速のご回答有り難うございます。
    また、メルアまでのお知らせも、催促してしまい恐縮です。

    オイルは、鉱物油をお使いですか。これ結構迷いました。燃えカスが鉱物油の方がエンジン内部に溜まるとか溜まらないとか。出光にもRE専用オイルがあるようですが、ネットを見ながら財布に優しいエルフの合成油を選びました。粘度に関しても右にならえです。(流されやすい性格です)いつも4L缶持ち込みです。Dのオイルだと5L程の請求になりますが、実際には4L弱しか交換できないと思います。オイルクーラーに回り込んでいる分は回収できない様に記憶しています。どちらでも、きっちりオイルレベルはゲージのH位置です。不思議ですが(^_^;)

    「パックでメンテ」。オイル持ち込みからかエイトにはお声が掛かりませんね。エイトだとオイルは、RE専用になるのでしょうか?鉱物油にすればお安くなるのかしらとも。
    ただし、同じマツダでも運営会社により違うのでしょうかね?

    通われているディーラーにREに詳しい方がおられるって凄く心強いですね。私の所は、嘱託のフロントマンさん位で、後は若い方が多いのでいつも気を揉んでいます。それでも、一般の中古屋さんから結構メンテの外注もあるようです。

    最近は、毎日の出撃機会は減りましたが、単発での遠出は増やすようにしてきました。結果、良かったのか悪かったのか・・・・。現在に至ります。

    後期S型のエンジンは、吸気ポートが+2で6系統だったように思います。これ怪しい記憶ですが。

    もう生産されていない、世界唯一無二にも惹かれますが、あのモーターのような回転フィールと高回転までの振動の無さ、これにマツダ車のコーナリングの楽しさが加わり大きな魅力を感じています。

    これからも出来るだけ長く大事にしていきたいと思っています。
    今後とも、サンキューさんのブログを参考にさせて頂ければと思います。

    その他の分野のブログについても、少しずつ勉強させて頂ければと思います。
    自分からすると、かなり畑違いというか、未知の世界もありますのでリアクションはエイトほどは無いかもしれませんが、お許しください。

    製造業は、お客様カレンダーが多いので今日は出勤日だったでしょうか?私も現役時代は、土日休み、祝祭日は出勤が多かったです。主客は自動車関係だったので連休は結構長かったのですが、設備関係だったので顧客設備の連休メンテのため休日出勤という変なカレンダーでした。若い頃は結構稼げたのですが、そのうちお留守番役に、ついには戦力外でお休み出来るようになりました。

    では、また。宜しくお願いします。

    • サンキュー より:

      oz-manさん

      コメントありがとうございます。

      鉱物油と合成油、どっちがいいのか私も分かりません。
      私の場合は、完全にディーラーの方にお願い!って感じになってます。

      自分も車をいじったりするのは好きだったのですが、子供の学校が終わるまでは我慢。。。

      まだ最長で7年かかりますが、出来る事でしたらそれまでRX-8は大切に乗り続けたいですね。

      ちなみに私がいつもお世話になっているディーラーは
      『関東マツダ』です。
      場所は控えさせて下さい。

      中古で購入してから、ずっと同じ営業とメカニックの方が担当してくれてますので、そこも安心してます。
      数年おきに何名か入れ替わりはありますが、私の担当してくれてる方はずっと同じ方なので、私以上に車の状態を把握してくれてたりするので、有難いですね。

      私のブログって、全く違った分野の記事もあったりなので、他も読んで頂けてるのはうれしいです。ハンドクリームのコメントには書きましたが、やっぱりピンクの粉石鹸、ユーゲルはいいですね!

      職場では毎日5~6回以上は使ってます。

      そうそう、先日の成人の日は出勤でした。自動車業界って意外と祝日仕事の日が多かったりするんですよね。前職、前々職の時もそうでした。

      それでは、今後とも宜しくお願い致します!

  4. oz-man より:

    サンキューさん、お疲れ様です。

    少しご無沙汰で申し訳ありません。

    うちのエイト君、お陰様で復活できたようです。
    うちも関東マツダにお世話になっています。
    購入は、2016年7月北陸マツダでした。まだ、RE新米です。
    金沢まで買いに行って来ました。

    当初いろいろなエラーコードが次々に出たということで、ディーラーのフロントマンさんから随分脅かされました。しかし、結局ディーラーの経験値から、プラグとHVコイルを全て交換することに。

    昔だったら、自分でやっていた作業でしたが、最近腰痛が酷くなり、老眼もで、ついつい人任せに成ります。エイトの整備は結構手間の掛かるところもある様ですね。
    出費は痛いですが、信頼性や段取りを思えばトントンかもと。

    弄ると言えば、うちのエイトは、座席をレカロに、ハンドルとシフトノブをマツダスピード製に変え(てもらい)、レーダー探知機を(自分で)付けたぐらいです。シート変更は、凄く効果が有ったと思っています。他は、前オーナーさんの使用感を無くすためでした。
    出来るだけ、エンジンや足回りはオリジナルで行きたいと思います。
    現代の車両は、老体には中身が難しくも!なんです。

    また、引き取った直後にも一騒ぎが。Dから少し行った角を曲がった途端にボン!と一発。何かがどこかに当たったとも思えず、路肩に駐めて確認しましたが、バックファイヤだったようです。
    また、アイドリングも1250~1750rpm以上になるなどで、再度入院に。
    1時間半くらいで、今度は大丈夫と渡されました。

    その後、高速経由で奥多摩一周してきました。4000rpm以上確保で煤を焼飛ばしてきました(のつもりですが)。レッドゾーンまでストレス無く周り、アイドリングもスムースに。今までは、時々息付いてるような振動がありましたが、全く無くなりました。
    一昨日も、近場を用事で3,40キロ走り回りましたが安定しているようです。なんか、回転がスムースになった分トルクが弱くなったような気も・・・なんですが。

    前置きが長くなりましたが、実は4本のプラグのうちトレーディング側(取り付け位置は上側です)の2本で、給電側-プラグの先端部分に緑青が吹いていました。水分が溜まっていたのか?、電触なのか?

    下側(リーディング側)は、金属光沢が保たれていました。また、どれも酷いカブリ様でした。

    サンキューさんは、この様にプラグ先端の変色のご経験は有りますか?
    Dでは、プラグコードにはエラーが出ていないのでこのまま使えると言っています。プラグコードの給電部品の状態が心配ですが、使えていると言うので、交換するか、このまま行くか思案中です。

    また、オイル交換も予定していたのですが、オイルの黒さ加減は余り変化が無い様で、このまま行くか、こちらも悩ましいところです。
    オイルですが、迷いましたが合成油をもう暫く続けようかと。
    ご回答、有り難うございました。

    それから、ハンドクリーム比較のブログへのコメントの件、恐縮です。
    後で、覗かせて頂きますね。

    では、また宜しくお願いします。

    • サンキュー より:

      oz-manさん
      コメントありがとうございます。

      そして、エイト君の退院おめでとうございます!!

      私がプラグを交換した時は、緑青はふいて無かったと思います。交換した時に、今まで付いていたのを見せてもらえばよかったのですが、ちょうど急いでいた時でしたうっかり目視チェックを忘れてしまいました。

      でも、私が通っているディーラーさんでしたら、もし緑青が吹いてたりしてた場合は、教えてくれると思いますので、その様なことは言ってませんでした。

      ただ、電極が飛ぶ部分、すり割りの角がだいぶダレてしまい、角が丸くなってきてた。と教えてくれました。

      簡単なマンガ絵で説明してくれました。

      それと、コードは、プラグに差し込むところが緩くなってて、少しカシメるようにすると多少は改善されますが、おすすめはしません。と言われ、今までも多少カシメるようにしてもらっていたので、今回は思い切っての交換でした。

      プラグとの接触部もカシメたり、ペーパーをかけたりすると一時的にはよくても、その子傷から腐食や異常放電の原因になるので、オススメしないとも言ってましたね。

      そうそう!
      コンピューターの事を教えてくれましたが、最近の車(もちろんエイトも)は学習機能があるらしく、乗ってる人や環境に合ったような点火タイミング?になるような事を言ってました。

      そこらへんのことは、oz-manさんの方が詳しいのかもしれませんが、バッテリー交換などで予備電源に繋がずに確実に電源を遮断(数分?)してしまうと、学習してた経歴がリセットされてしまうとかなんとか。

      主にアイドリングの状態や高回転域での学習が畜されることによって、その人の癖が付くような事を言っていたような気がします。

      もう、15年以上も立つ車なのに最近のAIみだいだな。
      なんて思って説明を受けたのを覚えております。

      まだまだ寒いですが、プラグかぶりには十分注意してこれからもロータリーを大切に乗り続けていきましょう!!

      今、ロータリーエンジンでこんなのあったらいいな。
      みたいなことを時々考えていますので、いつかブログに書いてみようかと思います。

      コメント、ありがとうございました。
      今後とも宜しくお願い致します。

  5. oz-man より:

    サンキユーさん、貴重な情報有り難うございます。

    やはり、プラグコードも交換すると決めました。なんか気になったままは辛いので(^_^;)
    コンピュータ学習機能の件、私も聞いたことが有ります。
    先日のアイドリングが高くなった時に、学習機能で最適化されると言われましたが、なんか整備ミスが有ったのではと思っています。30分以上の作業後普段通りに戻りましたので・・・。
    最近は、試運転試乗を余りしなくなった事も原因かと。再整備後は、フロントマンさんが試乗してくれました。

    これからも、何かあれば相談に乗って頂ければ幸いです。
    時々、お邪魔させて頂きますので、また宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました