運営者情報

訪問ありがとうございます。

管理人の サンキュー です。

娘が書いてくれた似顔絵です。

まぁまぁかな(笑)

 

私はブログと言う媒体を利用して、

情報発信しています。

 

その自分が書いた記事を

どこかの誰かが読んでくれると嬉しいですね。

 

特に頑張って書いた記事を読んでもらえると

特に嬉しいです。

 

そういうブログ記事を読んでくれたあなたへ

『ありがとう』という感謝の気持ちを込めて、

 

ハンドルネームを

サンキュー とさせていただきました。

 

普段はごく普通の中小企業に勤める

サラリーマンですが、楽しみながら

その楽しみが副業になったらいいな。

 

そんな気持ちで気長に運営しています。

 

パソコンのスキル

私は、よく有りがちなパソコン操作も分からない全くの

初心者から始めて・・・

というわけでは有りません。

 

勤め先の仕事でパソコンは使ってます。

 

その為、ブラック企業へ勤めてて、なんとか辞めたくて!

 

ういうことは全く有りません。

 

普通の会社で、月に30時間前後の残業がある会社へ勤めています。

 

本業は、自動車関係部品の設計と製作をやってます。

現職のことはあまり書けませんが、今までの経験から

職場で煽ってくる人は仕事が遅いからだと思え!上手なかわし方
職場で『すぐにあおって来る人』の対処法についての記事です。 煽ってくる人は自分に自信がないからすぐ煽ってくるだけなので、気にせず自身を持って職務を進めましょう!職場で煽られない3つのテクニックを紹介します。

このような体験談も記事にしてます。

 

語学や国語力といった文系的なことは、非常に残念なほど苦手な理系男です。

 

家族構成

家族は妻と子供の4人家族です。

共働きです。

 

子供は高校生の娘と大学生の息子がいます。

 

私は、大学卒業後すぐに結婚したので、うちの子供達の同級生の中では、1、2番目に若い

親の年齢になります。

 

実際、幼稚園の時の運動会では、保母さんや体育を教えてくれてる校外教員の方達と、同年代か、むしろ私の方が若かったですね。

 

運動会では近くの小学校のグランドを借りて行ったのですが、その時のことを今でも鮮明に覚えているイベントがあります。

 

それは、保護者VS教員の対決リレーです。

 

そのリレーでアンカーを務め、1周180メートルのグランドを

学生時代さながらの勢いで、全力疾走&ごぼう抜きしたのを覚えています。

(一応、陸上部とバスケ部経験者なので)

 

身体を動かすのは嫌いでは無いですが、

年には勝てませんね。

 

久しぶりに運動したらこのあり様です。

筋肉痛が気持ちいい!と感じたのは変ですか?これってちょっとM?
筋肉痛が気持ちいいと感じてしまった、私の体験談です。思いつきで始めた腕立て伏せが、翌日筋肉痛に!でも、それが意外と気持ち良かったので、筋肉痛が気持ちいいと感じるMっぽい人はどうぞ!

 

副業を始めた時期

約6年前の2014年、会社の業績が悪くなり、

 

残業がほぼ0になりました。

 

もちろん手取り額が少なくなりました。

 

そして、有給も積極的に取るような業務命令もありました。

およそ6ヵ月そういう時期が続きました。

(当時管理側にいたので会社の財務状況も知っていました)

 

そんな時に、副業としてアルバイトを始めます。

しかし、当時は今と違いなかなか希望の案件が有りません。

 

地域の問題かもしれません。一応、都心寄りには住んでますが、それでも当時はほとんど副業可なアルバイトはありませんでした。

 

良いという私の条件が『わがまま』だったのかもしれません。

 

当時の私の希望とする条件は、

  • 土日のどちらか1日
  • 出勤日は毎月か半月毎の申告制
  • 飲食店以外
  • 時給900円以上

これくらいの希望条件です。

 

このような条件だと、時代関係なくあまり存在しないと思います。

 

そして、やっと見つけたのが冷凍食品の種分けをするという、

ピッキング業です。

 

マイナス20℃の大きな冷凍庫の中で、大手コンビニの各店舗毎の冷凍食品を種分けする業務です。

 

もの凄く寒かったです。

寒いので、常に走り回ってないと凍り付いてしまいそうです。

 

走り回って、荷詰めしても2分と動きが止まるとまた、全身が凍りついてしまいそうな寒さです。

 

その時の様子は

の記事をご覧ください。

 

 

それでも、生活の為に副業アルバイトをしなければ!

そういう強い思いで、6月~8月上旬まで何とか続けましたが、

とてもじゃないけど続けられない。

 

そこで一緒に働いていた仲間達は、ほとんどが大学や専門学校生

それも、体育会系の方達が多かったです。

 

そこの仕事を本職としている人も、もちろん居ましたが、

そういう方はほとんどが事務的業務や、指示がメインです。

 

その指示をしている人は、マネージャーでしたが、どう見ても私よりも10歳くらい若い20代後半の方。

 

その人に慣れないうちはよく激を入れられながら、冷凍庫内を走り回っていました。

 

当時、現職では指示をする側のいわゆる、中間管理職である私。

 

それが普段指導をしたりしているくらいの年齢の方から、怒られたり、怒鳴られたり…

 

正直なところ、あまりの寒さでプライドも凍りついてましたね。

 

そのような経験が有ります。

 

また、2014年よりも前の

リーマンショック後の2008年~2009年の時は、

回転寿司のキッチン業務(寿司をつくる側)を経験したことも

あります。

 

その時は、今と違う会社だったのですが、あの時も生活の為に頑張ってました。

 

でも、回転寿司のバイト経験から、冷凍マグロの解凍方法や、原価率の高い寿司ネタも学べました。

 

別記事

で紹介しています。

 

 

アフィリエイトを知ったきっかけ

現在、私の勤める会社はいくら暇な時期でも、急に休日出勤が

有ったりもします。

 

そうなると、副業のアルバイトを取るか、本業を取るか迷います。

 

そして、選択しなければならないということは、必ずどちらかに迷惑をかけてしまう可能性があります。

 

どちらにも迷惑を掛けないように、自宅でデータ入力とかライティング関係のバイトがないか探してましたが、見つかりません。

 

そういう時に、偶然たどり着いたのがアフィリエイトです。

 

始めはブログを立ち上げるところから始まり、休日にサイトや本を読みながら作業を進めるが、上手く行きません。

 

こういう時に、国語の読解力の低さに痛感しました。

 

魅力的な文章を書けるライティング力が欲しい!学びたい。

ブログには絶対に必要だ。そう強く思います。

 

 

もし当時にこのような本を知っていたら、今と全く違った人生を送っていたのかもしれません。

 

また、ブログの設定とか、そういうのはパソコン関係の知識は少しあったので、それほど苦では有りませんでした。

 

しかし、ブログ記事となると、どうにもこうにも何を書いたら良いかも分かりません。

 

実際のところ、設計や計算、3DCADといった工学的なことは結構自信があります。しかし、ブログで始めるアフィリエイトとなると、私にとっては全くの畑違いと感じてます。

 

しかし、ここは負けん気が自慢の私なので、仕事と同様に分からないことや苦手な事でも、積み重ねて行くことで、絶対に何とかなる!

 

そういう、根拠のない理由から始めたのがブログアフィリエイトです。

 

自分の将来像

まだ、家族のなかではブログ(アフィリエイト)について

あまり良い印象が有りません。

世間一般的にもそうですよね。

 

最近では特に、メルカリやオークションのサイトや仮想通過・キャッシュレスサービス関係など、ネット情報ビジネスは、悪いようなイメージさえもあります。

 

しかし、アフィリエイトだろうがなんだろうが、頑張って

努力していけば、何とかなる!

 

きっと、真面目に読者の為にやっていることを認めてくれる人もいるはず!

たとえ時間がかかっても。

 

そういう強い思いから、早朝や深夜、休日と、一番は通勤時間と職場の昼休みを上手く使って、少しづつ進めてます。

 

そして、ある程度形になったら、やりたいことがあります。

 

それは、私の生まれである田舎は過疎化が進んでます。

そこの地域活性化に、何らかの形で貢献できたらいいな。

そういう思いがあります。

 

私の両親も、田舎で農業をやってます。

ほんと、農家が家で食べる野菜やお米はすごくおいしいんですよ!

地元の人同士が物々交換して食べる食材は、

 

すごく美味しいんです。

 

例えば、伊勢丹や高島屋などデパ地下で、高級食材として売っている有機栽培の野菜があります。

でも、それ以上に美味しいんです。

 

それをいつか、ほんの一部の人達へでも良いから広めたい。

そういう、今では想像も出来ないような大きな夢があります。

 

その為には、今こうしてインターネットという媒体を自分が理解して、使いこなせるようにならなければならない。

 

そう思っています。

 

情報社会が苦手な私ですが、それでもこうしてブログという

 

媒体を使って、経験してきた事を少しでもあなたの知識として、

 

お役に立てたらいいな。

そういう記事を心掛けています。

 

長くなりましたが、最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。

 

運営者:ぶろぐ39

連絡先:blogaffili39■gmail.com

(■を@に変えて送信してください)

また、お問い合わせフォームからでも構いません。

 

副ブロ TOPページへ

タイトルとURLをコピーしました