NC旋盤の仕事が辛いと感じたら読んで下さい

NC旋盤が辛いと感じたあなたへ伝えたい内容です。

それは『NC旋盤のことを知っている技術者はやっぱり凄いです!』今まであったことのある大手企業技術者達は皆、NC旋盤の事をよく知っていました。

私も含め、始めはNC旋盤のことをよくわからず、旋盤業界の道へ進みました。旋盤業で働いている人って、NC旋盤加工をやりたいからその道へ進んだ!

 

という人はほとんどいないのではないでしょうか?

むしろ、親や身内が旋盤業をやっていたので、その流れて働いている。私の周りは、そういう方がほとんどでした。

 

そして、入社後、現場へ配属されましたが、切子掃除や重い材料の運搬、さらに油まみれになってもうイヤ!辛すぎ!!

 

頭のなかに

『もう辞めようかな』

 

そんな言葉がよぎって来たのでしたら、辞表を書く前に伝えたいことがあります。

 

NC旋盤業で培った経験は、例え職人の域まで行ってなくても必ず役に立ちます。製造業で働いて行く限りどの分野へ行っても必ず通用します。

 

私も元NC旋盤加工者です。

だからこそ、あなたへ伝えたいことを記事にしましたので、一度読んで下さい。

 

もしこの記事をこれからNC旋盤の会社へ転職先として調べているのでしたら、

NC旋盤初心者の方へ向けて5つの疑問を説明します
これからNC旋盤の仕事を考えている方へ向けた内容です。私も以前NC旋盤の会社へ勤めていたので、その時、新人さんへ教えてた時の内容や会社案内で説明した時のことを具体的に紹介します。

こっち↑の記事の方を先にご覧下さい。

 

NC旋盤の仕事を辞めるとかじゃなくて、職場のストレスが原因でしたら

職場のストレス解消法!紙に書きだすだけで驚きの効果を実感!
職場や私生活でストレスを感じてる人は、一度エクスプレッシブ・ライティングという方法を試してみませんか?1日の出来事をただ紙に書き出すだけで、嫌な気持ちがスッキリとしてきますよ!ストレス解消法の紹介です。

こちらの方法もオススメです。

 

スポンサーリンク

NC旋盤でネジを作っているんじゃない。夢を作っているんです!

NC旋盤業って、すごく地味です。

 

小さなボルトやネジ、どこに使うかわからないような小さな部品、それをただひたすら作り続ける。でも、そうじゃないんですよ。

 

そのネジ1つが無ければ、ロケットは飛びません。

そのボルトが無ければ、自動運転自動車は動きません。

 

また、NC旋盤で作られた部品が無ければ、スマホは完成しません。

あなたの作っている部品があるからこそ、世の中が充実してハイテクな製品が作り出されているのです。

 

AIロボットでも、小さな部品の集合体です。

集積回路1つ取っても、それを作る為のハイテク機械を動かすためには、多くの工作機械が必要です。

 

あなたが作っている部品が無ければ、どれほど素晴らしい機械でも、動きません。作ることも出来ません。

 

そう思ってみると、

すごく地味で、油臭いNC旋盤という職業ですが、ものすごく大切なお仕事です。

 

都心のビル街でPC画面に向かっているIT企業で働く人達、職場でコーヒーを飲みながらお洒落な格好して、楽しそうに仕事をしている。

 

でも、そのコーヒーを作る機械だって、お洒落なOLが使っている香水スプレーのノズルだって、NC旋盤で部品を作ってあげないと、コーヒーは飲めません。

 

お洒落な時計だって、作ることは出来ません。

 

NC旋盤は、みんなが幸せに楽しく過ごせる為の

夢に繋がる部品を作っている

と思ったことはありませんか?

 

もう少し頑張って、仕事を極めてみると、カッコイイですよ。

 

でも…

もう旋盤の仕事はいいや。やっぱり辞める!

そう決心してて同じ製造業へ転職を考えているのでしたら、退社するまでの間に今まで覚えた技術を自分の知識として整理しておきましょう。

 

それが絶対に役に立ちます!

私が製造業の現場から営業へ職場移動になった時に、自分の身に付けた技術が役に立った時のことを書いた記事がコレ↓です。

中小企業の製造業で使える『技術的なノウハウ』の体験談
中小企業の製造業で営業になったら、知っておきたい『技術的なノウハウ』について書いてます。実際に大企業の合同打合せで、ライバル社を出し抜いて成約した時の内容です。こんな方法はいかがですか?

 

でも、やっぱりまだ辞めたくない!

そう思っているのでしたら、引き続きご覧下さい。

 

NC旋盤の仕事が嫌!というよりは、今の職場が嫌。ストレスが溜まる…

そのような理由でしたら、この記事に書いてあるストレス解消法がお勧めかもしれません。

 

NC旋盤の道を選んだ理由って何ですか?

あなたがNC旋盤の道へすすんだのには、少なからず何かの魅力があったからだと思います。

 

そうでなければ、製造業の中でも

NC旋盤という職業は、

選択肢に入って来ないでしょう。

地味ですもの。

 

私がNC旋盤の道を選んだ理由は

  • 量産の世界なので、仕事量(給料)が安定している
  • もの作りが好き

 

他にもありますが、大きく分けると、

この2つです。

 

特に大きな夢とかカッコイイ語りなんてありません。

ただ単に、生活の為と言ってしまえば、それまでです。

でも、やってみてすごく良かったです。

 

あなたは、

なぜNC旋盤という世界へ踏み込んだのですか?

 

理由の一つに『もの作りが好きだから』

という理由も、心のどこかにあったのではないでしょうか。

 

NC旋盤が嫌になってしまった理由って、次にあげる3つのことが主な原因だと思います。

私も、旋盤屋へ勤めていた時は、やっぱり辛かったから分かります。

 

★あわせて読みたいオススメ記事★

NC旋盤がきつい!転職でその技術活かしませんか?オススメの業種
NC旋盤がきつい!難しい… 入社して1~2年が経過して、もうNC旋盤の初心者では無いけれど、どうやら自分には向いてないかも。そう思うのでしたら次の転職先であなたの技術を活かせる業種・職業を紹介します。
旋盤工は底辺ですか?と聞いてくる旋盤工は底辺だ!もっと胸を張ろう
旋盤工で働いている自分は底辺だ。と感じているんだったら、答えは2択!今日にも辞めて転職するか、胸を張れるまで極めた方がいい。と、元旋盤工だった私は言いたいです。もっと胸を張ってほしいので記事にしました。

 

NC旋盤の仕事で辛いことベスト3

小さな丸い形状を作り続けるNC旋盤、もちろん複雑な形状を加工することもあります。

 

しかし、旋盤という機械の特性上、

使う材料は、丸くて長い材料を使う事がほとんどです。

 

時には、六角形や四角形の材料を使うこともありますが、どちらにしても長い材料を使いますよね。

 

それではNC旋盤加工をしてて、

誰もが辛いと感じる仕事をあげてみましょう。

 

  1. キリコ(削りカス)が指に刺さる
  2. 油まみれになる
  3. 材料が重い

 

NC旋盤業界では切っても切れない、厳しい仕事内容です。

 

しかし、これら3つの辛いことを克服してこそ、NC旋盤業への第一歩になります。

 

また、油まみれになって、腕や太股の毛穴が炎症を起こしてしまい、じんましんの様な症状が出ているかもしれません。

 

私も、NC旋盤業へ勤め始めて、3日目あたりから症状が出てきて、約1ヵ月間くらい、その症状が続きました。

 

でも、身体が慣れたのかな?

ハッキリとした理由は分かりませんが、じんましんの様な症状は、徐々に無くなってきました。

 

もし心配でしたら、皮膚科へ行くと塗り薬を処方してもらえます。

私の場合は、毛穴が機械油で塞がれてしまい、炎症を起こした。

と診断されました。

 

スポンサーリンク

 

NC旋盤の辛さ!切子が指に刺さった時はどうする?

指に小さな削りカス、

切子(キリコ)が刺さってしまった症状については、

これだ!

という対策はありません。

 

いわば、職業病ということで、半分諦めるしかありません。

 

指先に刺さった切子は、月日が経つと自然と取れてきます。

 

ただ、半分と言ったのには理由があります

 

  • 1つは仕方ないと諦める。
  • もう1つは予防する事です。

 

指先に刺さることを最小限に防ぐことは出来ます。

 

指に刺さりやすい切子は、

バイト

という刃物で削った金属の残骸が、鋭くて細かい針のようになっています。

 

これらの切子が出ている時は、なるべく握ったりしないようにしましょう。

 

特に真鍮を削っている時は、トゲトゲした切り子が出ますから、注意が必要です。

 

バイトという刃物はこんな刃物です。

↑旋盤屋を辞めた後の会社で、部品製作時に私が作ったものです。

旋盤屋で身に付けた技術が活かされて、嬉しくなった瞬間です。

 

切子の話しに戻ります。

 

NC旋盤では、切子掃除は必要不可欠な作業です。

製造工程上、NC機械下には、30分や1時間と経たずに大量の切子がたまってしまうこともあります。

 

真鍮の小さな部品などでしたら、なかなか削りカス(切子)は溜まっていきませんが、それでも半日や1日も放置しておくことは出来ません。

 

そこで、機械の下に溜まった切粉を掃除するとき、その時はスコップの様なものを使うようにしましょう。

 

きっと先輩たちは、キリコの種類によって、掃除の仕方を変えているはずです。

 

しかし、気を付けても刺さる時は刺さります。

 

そういう時は、胸ポケにトゲ抜きを常時もつようにして、ちょっとした合間に抜くようにしましょう。

 

刺さった直後(10分以内)だと、比較的抜けやすいです。

※あまりトゲ抜きばかりやっていると、先輩からお叱りを受けることもあるので、そこは上手い事やって下さい。

 

スポンサーリンク

NC旋盤の悩み!油まみれを防ぐ方法

NC旋盤の機械を操作したり、掃除をしていると油汚れは避ける事が出来ません。

 

体質的に油のニオイが合わないと言う人も少なくありません。

ニオイにたいしては、工業系の製造現場で働く以上、防ぐことは困難です。

 

体質的にどうしても合わない時は、部署を異動してもらうか、違う業種へ転職もありかもしれません。

 

 

でも、入社する前に1回くらいは現場を見せてもらっていると思います。

 

ということで、油のニオイ対策については、触れません。

油まみれを防ぐ方法についての事を紹介していきます。

 

私がNC旋盤の会社で働いていた時、新人ほど油まみれになっていました。

これは『慣れ』もあるので、あまり油を被っていない先輩の動きを観察してみましょう。

 

旋盤は回転するモーターが必ずあります。

そこへ油が掛かり、モーターが回転すると、当然のように飛び散ります。

 

ただ、四方八方へ飛び散るかというと、そうでもありません。

 

回転する部分を観察して、どの様になった時に勢いよく油が飛び散るのか、どの角度だったら油をよけられるのか、身体で覚えていきましょう。

 

みんな初心者の時は、全身油まみれになり、そして技術を学んでいきます。

 

<<おすすめ記事>>

nc旋盤でやってはいけないことを紹介!私は元旋盤工経験者です
NC旋盤ってちょっと地味なお仕事?いやいや、日本の物づくりを支えている大切な仕事の一つです。私もかつてNC旋盤会社で働いていたので、その時に経験した『NC旋盤ではやってはいけないこと』を記事にします。

 

油まみれになりやすい作業はどんな時?

NC旋盤の現場で油汚れが付かないことは不可能です。

特に油で作業着が汚れてしまう時は以下の作業の時です。

 

  • 機械下のキリコ掃除をする時
  • 機械内のキリコを除去する時
  • 段取りをしている時

 

これらを知った上で、やはり先輩の動きや方法を見て身体で覚えていくしかありません。

 

早い人でも入社して1ヵ月くらいは、毎日油まみれになっている人がほとんどです。

 

しかし、何度も繰り返して、油が掛かりにくい動き、角度を身体で覚えてくると、自然と油まみれになる回数も少なくなってきます。

 

入社して技術を身に付けるのが早い人と、油まみれになりにくい人は、比例しています。

 

NC旋盤で作られる製品は、0.01mmの精度が必要なものもよくあります。

 

ハッキリ言って、肉眼では区別が付きません。

 

そして、測定する計器

マイクロメーター

これですね、ミツトヨ製が製造業界シェアナンバーワンなのは言うまでもありません。

 

この計器を使って(他にも複数のマイクロを使用)、繊細な測定をすることと、油が飛び散る機械の動きを読み取ることは、

全く違うようですが、同じことです。

 

観察力のある人は、油まみれにもなりにくいです。

 

もし、せっかく入社したNC旋盤の会社を辞めようかな。

そう思った時は、あなたが入社した直後の時と、現在で油の汚れ方が変わってきてると思います。

 

最近油まみれになる回数が減ってきた気がする。

そう感じていたら、それは

 

着実に技術が向上してきている証ですよ!

 

<<関連記事>>

NC旋盤って難しいけど技術を身に付けてよかった!と感じた瞬間
旋盤加工って地味!NC旋盤だと重い材料を載せたり体力勝負ってところもあります。 私は元NC旋盤加工者ですが、『旋盤技術を身に付けてて良かった!』と感じたことがあったので書いてみました。

NC旋盤機の後ろへ運ぶ材料が重くて辛い!

NC旋盤は、一度段取り(機械セット)をすると、自動でどんどん同じ製品を作り続けます。

 

そのため、機械の後ろに乗せてある材料は、みるみる減っていきます。

 

特に1つの製品が長い製品だと、2mの材料でも、1時間で数本無くなってしまうことだってあります。

 

そこで、材料が切れて機械が止まってしまわない為に、常に機械の後ろ(自動給材機)に材料を乗せておく必要があります。

 

機械の台数が多いと、ホントに大変です。

しかし、そういう時は思い出して下さい!

 

材料運びは体力トレーニング

 

そう思って、材料を運ぶとあれほど重くて嫌だったことが、ちょっとしたウェイトトレーニングと思えてきませんか?

 

お金をかけずにトレーニングをしている。

 

そう思いながら材料を運んでいた私と当時の同僚は、例え重い鉄の材料でも、それほど苦と思わなくなりました。

 

材料運びがあまり苦痛と思わなくなってくると、次はどの機械がどれ位の間隔で材料が切れてくるか、感覚で覚えてきます。

 

これも、やっぱり慣れが必要です。

 

機械を多く使った職場で、一番のロスは

  • 機械を停めてしまう事

です。

 

機械を材料切れで数十分止めてしまうと、寸法は狂ってしまいます。

油の温度が下がってしまうからです。

 

機械を止めてしまうようなロスが減れば、売上が上がりいずれお給料へも反映されてきます。

 

スポンサーリンク

NC旋盤が辛いと思った時のまとめ

これだけは覚えておいてください!

 

製造業で働いていくうえで、NC旋盤業で培った経験はどの分野へ行っても通用します

 

  • 設計をする時
  • 組立てをする時
  • デザインをする時
  • 製造関係をマネージメントする時

 

私が今まで会って来た多くの企業の人で、

この人は凄いな!

そう感じた人のほとんどは、旋盤加工の事を非常によく知っています。

 

また、画面や卓上だけの経験しかない人は、本当のもの作りの楽しさを知りません。

 

そして、心底

凄い!と感じたことは有りません。

 

たとえ1年間でもいいから、

製造業で今後も働いていくのでしたら、

 

極められなくてもいい。

ただ、基本的な事を知る為にもう少しNC旋盤ということを知ってみることをお勧めします。

 

それでも、

やっぱりNC旋盤の仕事は合わない

 

そう感じるのでしたら、NC旋盤の知識と知恵を学んだうえで、次なるステップで頑張ってください。

 

例えば、NC旋盤という、

肉体労働とは真逆のお仕事で頭脳を使ったお仕事。

その頭脳を機械に学習させる【AI技術】を休みの日に独学して、転職もありかもしれません。

 

始めからPC画面とプログラム言語しか知らない(頭でっかちな)人達と、NC旋盤(機械部品製作)を経験してきたあなたでは、新しい発想の見え方も全然違ってくると思います。

 

★これからの時代を見据えた学習方法

 

まったくの畑違いのような業界でも、

いつか必ずNC旋盤で経験してきたことは、

役に立つ時がやってきます。

 

<<関連記事>>

NC旋盤の初心者が疑問に思うことを一気に答えるよ!
NC旋盤の初心者が疑問に思うことを洗い出して、1つづつ回答してみました。まだまだ回答途中ですが、ひょっとするとあなたの疑問解決にお役に立てるかもしれません。NC旋盤の道へ目指してる人は是非ご覧下さい。

コメントをどうぞ