胸筋を短期間で鍛えるのに最適だったのは自転車の空気入れ!

胸筋を短期間で鍛える方法を紹介します。

胸筋トレーニングと空気入れ

Tシャツ姿になると『少し引き締まった胸筋』にあこがれている男性は『試してみる価値有り』だと思いましたので、書いてみました。

 

結論を先にいうと、胸筋を効率良く短期間で鍛える方法は、

『自転車の空気を入れる』

です。

 

騙されたと思って実際にやってみると、翌日けっこう筋肉痛になってますよ。筋肉痛ってことは、けっこう筋肉は鍛えらてますよ。たぶんね!

 

スポンサーリンク

胸筋に効いてくる!自転車の空気入れ

自転車の空気入れ

先日、家族4人分の自転車を入れた時のことです。

 

久しぶりに家族みんなの自転車を綺麗にしようと思い掃除してた時です。自転車も綺麗になったので、ついでに4台分(タイヤは8本)の空気を入れた時です。

 

まずは、1台目の後ろタイヤからです。

ちょっと空気が少なくなってるな!

よし、空気を入れるぞ!!

 

シュポ シュポ シュポ ・・・

けっこうパンパンになりました。

 

よし!

続いては前タイヤを入れるぞ!

シュポ シュポ シュポ ・・・

 

ふぅ・・・

 

久しぶりに空気入れを使ったので、体全体が少し熱くなりました。

(身体がまなってるなぁ…オレ)

 

つづいて2台目の自転車も空気を入れます。

シュポ シュポ シュポ ・・・

前タイヤと後ろタイヤ両方ともパンパンになりました。

 

同じ様に3台目も空気を入れようとした時です。

 

これ、けっこうキツイなぁ。

胸筋のあたりが張って来たぞ!

 

息子にやってもらおうかな?

 

おぃ!胸筋と筋トレはどうなった?

 

<<おすすめ記事>>

胸筋を鍛えて筋肉痛!筋トレの成果を実感する方法
胸筋を鍛えて、立派な胸板にするぞ! いきなり筋トレに目覚める時って、ありませんか?私は時々あります。 今回は胸筋を鍛えたので、鍛えた『胸筋の気持ちよさを感じる方法』について記事にします。

胸筋の筋トレに自転車の空気入れはいいんでは?

鍛えられる胸筋

3台目の自転車の空気を入れ終えて、4台目の自転車の空気を入れようとした時です。

 

あれ?

 

これって、短時間なのにけっこう筋肉に負荷がかかって、筋トレと思えば効果的なのでは?

 

そんなことを頭の中をよぎります。

 

その理由は、

以前このような記事を書いて、筋肉を鍛えた時があるからです。

筋肉痛が気持ちいい!と感じたのは変ですか?これってちょっとM?
筋肉痛が気持ちいいと感じてしまった、私の体験談です。思いつきで始めた腕立て伏せが、翌日筋肉痛に!でも、それが意外と気持ち良かったので、筋肉痛が気持ちいいと感じるMっぽい人はどうぞ!

↑この記事を書いてから2ヵ月くらいは筋トレをしていたのですが、最近では腕立て伏せをやっていません。

 

ダメですねぇ~

やっぱり筋トレは続けないと、せっかく鍛えた筋肉も元に戻ってしまいます。

 

私の少しだけ鍛えられた筋肉は、目標だった人間ドックの日を境に辞めてしまいました。

 

目標としてた人間ドックの日は、動脈硬化検査結果が理由です。

の記事をご覧ください。

 

人間ドックはどうでもいいけど、筋肉痛の仕組みについては

★あわせて読みたいオススメ記事★

筋肉痛が激しい時の対処法!筋断裂や肉離れの仕組みを知れば納得
筋肉に負担をかけると時々起きてしまう、筋肉痛。 ところで、この筋肉痛のメカニズムって何だろう? そのメカニズムを調べてみたら、肉離れや筋断裂のことを学んだので記事にします。筋肉痛が気になる方はどうぞ。

↑こちらをご覧ください。

 

本当に胸筋を鍛えたい時だけオススメの方法

一見、アホらしいことですが、筋トレとしては短期間で速筋を鍛えられる『胸筋を鍛えるオススメの方法』が有ります。

 

それは、

自転車の空気を入れ終わったら、空気を抜いて再び入れ直す!

 

普通に自転車に空気を入れたいのでしたら、こんなことやる意味ありません。ですが、もし自転車の空気入れが目的ではなく、筋トレの為に自転車の空気を入れる!のでしたら、すごく効果的です。

 

可能でしたら、複数台がいいですね!

5台?いや、10台?

もっと×2!

 

一気に30台!?

 

そんなに一度に自転車の空気を入れることは、たぶん大型店舗の自転車屋さんじゃなきゃムリですけどね。

 

でも、台数がないなら、1回パンパンまでタイヤに空気を入れて、その後空気を抜いて、再び入れ直せば、1台の自転車でも20回、30回と繰り返すことは出来ます。

 

それをやってる姿は誰にも見られたくありませんが、

恥ずかしさを取るか、理想の胸筋を目指すのかは、あなた次第です!

 

ホント、周りで見てたらちょっと引くね…

 

胸筋に効いてくるタイミング

せっかく胸筋を鍛える為に空気入れをするんでしたら、効率的に行いたいですね。

 

そこで、胸筋に効いてくるポイントというか、タイミングがあります。

 

空気を抜いて、タイヤが潰れている時

タイヤが潰れて空気が抜けている時は、空気入れの負荷はほとんどありません。少ない負荷なので、素早く回数をこなすようにしましょう!

 

理想は、息が切れるくらいにです。

 

空気が入ってきて空気入れが重くなって来た時

タイヤの空気が7割~8割くらい入ってくると、だんだん空気入れを押す力も必要になってきます。

 

この時は、体全体で空気を入れるよりも、腕の腕力だけ(背中や腰の体勢は維持したまま)で、空気入れを押すようにしましょう!

 

自転車のタイヤを指で押しても、あまり『ブニュ!』とならなくなってくると、空気入れは一気に重くなります。

 

この思いレバーを腕の腕力で押し込むように空気を入れます。

かなりキツイはずです。

 

これら2パターンを胸筋に意識して空気を入れる、より効率的に胸筋に効いてきます!

 

胸筋を鍛えるのに向いている自転車

自転車の空気入れを用いて筋トレしたい時に、向いてる自転車とそうではない自転車があります。

 

  • 子供用 ⇒ ママチャリ

タイヤが大きい方がたくさん空気が入り(鍛えられ)ます

 

  • ママチャリ < マウンテンバイク

マウンテンバイクの方がタイヤが太く、たくさん空気が入り(鍛えられ)ます。

 

ロードレーサータイプの自転車はタイヤが細いので、筋トレには向いてませんね!

 

マウンテンバイクはタイヤが大きく太いので、空気入れ筋トレには向いてると思います。

 

ですが、もっとすごい自転車を見つけました。

記事トップにあった、あのタイヤがゴツイ自転車です。

 

 

鍛えられた胸筋で、このイカツイ自転車を乗ってたら、カッコいいと思いませんか?人のほとんどいない砂浜をこの自転車で勢いよく走ってたら、胸筋だけでなく身体全体も鍛えられそうです。

 

胸筋を鍛える筋トレ法のまとめ

ここまで読んでくれたあなたは、きっと筋肉痛好きですね。

 

もし、自転車の空気入れと胸筋の筋トレのミックス法を試すのでしたら、くれぐれもタイヤがパンクしないように、注意してください。

 

タイヤがパンクしてしまうと、今回の筋トレ方は出来なくなってしまいますから。

 

★あわせて読みたいオススメ記事★

筋肉痛が痛気持ちいいぞ『俺の筋肉!』と感じた瞬間
よっしゃー!運動だ!筋トレだーー!!そして翌日・・・ おぉ~。~筋肉痛… ちょっと待って!この筋肉痛なんだか気持ちいいかも(≧◇≦) この記事では、なぜ筋肉痛になったのに気持ちいいのか書いてみました。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました