RX-8の燃費を調査!道志道を安全ドライブで走った結果は?

道志道入口

久しぶりの山道ドライブ!本日は私と同じくらいの背丈となった息子と二人で、気持ちよく道志道を快適ドライブです。

 

目的地は決めず、とりあえず山中湖へ向かって、気持ちよく朝7時30分に国道413号をスタートです!

 

はたして愛車RX-8の燃費はどれほどか?

 

追記!

2020年、東京オリンピックではこの道志道をロードレースでも走るんですよね!車でもけっこうなUP・DOWNでしたが、自転車で完走って出来るの?

 

スポンサーリンク

RX-8戦費調査!走行前点検でタイヤの状態ヨシ!

ピレリドラゴンスポーツ

愛車RX-8に装着しているタイヤは、

ピレリ:ドラゴンスポーツ

という、ややスポーツ系のタイヤです。

 

そうはいっても、特別斬新なトレッドパターンではありません。

 

こちらのタイヤは、約2ヵ月前に新品を履いたばかりです。その後、まだ500kmくらいしか走っていません。

 

つまり、表面の一皮むけた頃って感じです。

タイヤの状態で燃費は5%くらいは違ってきますからね。

ちなみに私は、適正値2.2kgに対して、2.4kgにしてます。

 

およそ10%高めの空気圧です。

 

それでは、久しぶりに

ワクワクするRX-8ドライブのインプレッションへ行きます!

 

<<関連記事>>

 

そうそう、教習所や免許の更新で、習いましたよね!

『出発前点検は運転者の義務です』ってね。

 

本日のRX-8はエンジンのかかりは絶好調!

エンジンプラグ

我が愛車RX-8の点火プラグは、2ヵ月前の車検の時に新品に交換しました。さらに、プラグコードも新品に交換してあります。

 

社外品ではなく、純正で純正品へ交換です。

 

出発の為に、エンジン始動は朝6時45分、天気は良いけど一日で一番気温の下がっている時間帯です。

 

下がっているといっても、すでに5月後半なので、20度は超えてます。

天気は快晴!

 

キーを回すと、

『クォンクォンクォン!』

『ボボボボボ・・・・』

 

すぐにエンジンに火が入ります。

エンジンのかかりは絶好調です!

 

朝のエンジン始動で、こんなにワクワクしたのは何年ぶりでしょうか、覚えてないくらいに、久しぶりです。

 

<<関連記事>>

 

本日の愛車RX-8の出発前点検は、問題なし。

さぁ!道志道へ出発です!!

 

道志道は燃費調査にちょうど良い交通量

朝の山道ドライブ

国道413号へ入ったところで、すでに前にも後ろにも山中湖方面へ向かう車とバイクが走っています。

 

梅雨を前に、みんなドライブやツーリング、好きなんですね!

私もその一人です。

 

最近は、車離れが…バイク離れが…

という声をテレビや新聞、ラジオでよく聞きますが、朝の道志道はそんなことは有りません。

 

みんな走るのが好きなんだな。

そう思わせてくれる、バイクやスポーツカーが沢山走っています。

 

もちろん、そうではない、ワンボックス車や楽しく軽自動車、営業者と思われるバンなんかも走っています。

 

よし!

少し車間をあけて、楽しく運転するぞ!

 

こちらはオリンピックのロードレースマップ

オリンピックロードレースマップ

東京オリンピック:ロードレースマップ

 

安全に山道ドライブを楽しむ為に注意すること

山道を走っていると、スピードを出した車やバイクが突然現れたりして、危ないですよね!

時々、センターラインをはみ出してカーブを曲がって来る車もいます。

 

私も山道ドライブが好きなので、飛ばしてくる人達の気持ちもわかります。

そこで、安全にドライブをするために気を付けたい事を2つ!

 

  • バックミラーとサイドミラーで後続車を確認
  • カーブが多いところでは、窓を少し開けて音が聞こえるようにする

 

以上の2点をいつも以上に気にかけるだけで、

ヒヤッ!

とする事を未然に防ぐことができます。

 

山道ドライブでは後続車を確認する理由って?

バイクでツーリング

山道を軽快に走りたい車好き・ツーリングライダーは現在も多いです。

 

そういう人達は、前方に自分より遅いペースの人がいると、追い越したくなるのですが、山道のため、センターラインを超えての追い越しは、危険が伴います。

 

また、黄色いセンターラインがあるところでは、道路交通法違反にもなってしまいます。

 

そのため、シブシブ自分のペースよりゆっくりと走りますが、徐々にイライラが溜まって、時にはアオルような運転をする人もゼロではありません。

 

そんな彼ら(彼女ら)を刺激しないためにも、後続からペースの速い人が近づいてきたら、コーナーが途切れて、開けたストレートが見えてきた辺りで譲りましょう。

 

左ウィンカーを点滅させて、速度を落とし左側に寄ります。

そして、後続車を譲ってあげましょう!

 

すると、ほとんどの人が、ハザードランプを点滅させて(ありがとう!という気持ちを込めて)走り去ってくれます。

 

そうすることで、後ろからの嫌なプレッシャーを感じず、山道ドライブを楽しむことができます。

 

山道ドライブ!カーブの多いところで窓を開けて安全運転

カーブの続く山道では、前方からどの様な車やバイクがやって来るかわかりません。

 

時にはスピードを出して、自分の世界に入り込んだような走行をしてくる人もいます。

 

そう言う時にヒヤッ!としないためにも、窓を少し開けて運転しましょう。

車内ステレオの音も小さめにして、外の音が聞こえるようにしましょう。スピードを出してくる車やバイクは、ほとんどの確率でマフラーからの大きな音が聞こえます。

 

ところが、こちらも窓を閉めていると、対向車を確認する方法としては、視覚だけになってしまいますが、窓をあけていると、音で未然に対向車が来る事をキャッチ出来ます。

 

カーブの先から何か来るな?

 

と思った時は、こちらも速度をおとして、ゆっくりと安全に進んでいくと、万が一のような事態を未然に防ぐことが出来ます。

 

危険予測運転ですね!

 

これらふたつを意識するだけで、楽しい山道ドライブはもっと楽しくなると思います。

 

快適ドライブ!道志村、みちの駅へ到着!

時間はまだ8時を少し過ぎたあたりです。

ところが、天気と気候がよかったからでしょうか、すでに駐車場は8割ほど埋まっています。特にバイクの集団が駐車場の1/3を占めていました。

 

ほとんどが、ハレーや旧車の大型バイクです。

売店はまだオープンしていませんので、自動販売機は大人気でした。

 

道志道の駅のオブジェ

大きな石を削って造られた、流しそうめんが出来そうなものもが、運転の疲れを癒してくれます。

 

せっかくなので、道志道の駅のすぐ裏、道志川の様子を見てみましょう!

朝の道志川

早くも何か川遊びをしている人がいました。

何かいるのかな?

 

綺麗な道志川

私と息子も川を覗いてみましたが、なにも見当たりません。

とても綺麗な川の水です。

 

もともと釣りが好きなので、いつか渓流釣りに行きたくなってしまいました。

川の石をひっくりかえすと、川虫がいて、それを針につけて川へ流すと、このあたりではヤマメがつれます。

 

岩魚はもっと上流へ行かないといないかな。

 

休憩はここら辺にして、現在位置を確認します。

道志村の道の駅

国道413号入口から山中湖までの道のり、道志道の駅はだいたい2/3ほどきた辺りになります。まだ私が20代だった頃は、この道の駅もなかったんですよね。

 

ところが、今はすっかり観光スポットとなりました。

せっかくなので、帰りに再び寄りたいと思います。

 

それでは、引き続き道志道のRX-8燃費調査と、楽しいドライブへ戻ります。

 

スポンサーリンク

 

道志道の終わりに見えるグーシー知ってる?

グーシーハウス

『道志道最後のトンネルを超えるとすぐに左に曲がりながらの下り坂』

ここ、注意ですよ!!

 

トンネルの中はゆる~いカーブになっています。

中は暗いので、視界は悪く、トンネル出口では日の光が降り注ぎ、一気に明るくなります。(昼間の場合)

 

すると、急に下り坂になり、左にカーブしています。

 

トンネル内でスピードを出していると、非常に危ないので、トンネル内では、後方に注意しながら速度を落して、トンネル出口の急カーブへ備えましょう。

 

トンネルを越えると下り坂になり、右に左にカーブが続きます。

そして、カーブも終わり真っすぐな道に差し掛かかると左右にはテニスコートらしきものが見えてきます。

 

周りをよくみていると、白鳥なのか、アヒルなのか、可愛い看板がでてきます。

 

そのころです。

先ほどの看板、

グーシーというすっごく可愛い雑貨やさんが登場します。

 

グーシー登場!

ここは、グーシーハウスという、カントリー雑貨が売っているお店です。

 

グーシーはこっち♪

本日はまだ朝の早い時間だったので、オープンしてなかったのですが、ここのお店、すごくかわいい雑貨がたくさん売っているんです!

 

また、店内にもすごく人懐こい『ワンちゃん』もいて、お店の人もおっとりとしてて、まるで展覧会のスタッフさんのような方です。

 

私も何回か行ったことがあるのですが、

とくに近寄って来て接客されたりすることもないです。

 

カントリーな雰囲気を楽しんで、気に行ったものがあったら、レジにもってきてね。

 

そんな感じです。

 

お店のなかも紹介したいのですが、また次回開店時間に来た時に、記事にしたいと思います。

 

  • 定休日  木曜日
  • 営業時間 10時~18時

 

カップルや小さなお子様、雑貨が好きな方だったら、絶対にオススメなお店です!

 

↑これ、グーシーの駐車場にいた白鳥の親子?

あひるさん??

かわいかったので、写真に撮ってきました。

 

それでは、引き続きRX-8の燃費調査ドライブへもどります!

 

燃料計はまだ1/4減っただけで山中湖へ到着!

山中湖

時計の針はまだ8時半を少し過ぎたところです。

 

穏やかな山中湖の水面が朝の清々しさを感じさせてくれます。

 

ふと、横をみてみると?

君がグーシー?

あれ?

さっきの雑貨屋さんにいたグーシーさんですか?

 

なにやら水面に向かってしゃべっているようです。

朝の発声練習をしていたのかな?

 

そんな感じでのんびりしていたら、この日、

5月27日は

第8回山中湖ロードレースが開催される日だったんですよね!

 

山中湖ロードレース

引用元:スポニチ山中湖ロードレースより

あたり周辺では、水飲み場やカラーコーンを立ててる人達が準備をしていました。

 

きいてみると、9時過ぎには通行止めになっちゃうから、その前に車動かさないと、昼12時まで出れなくなるよ!

 

そう教えてくれたので、慌てて山中湖を去ることにします。

 

全くリサーチせずに大きな湖などへ行くと、思わぬ事態で足止めをくらうこともあります。

 

遠出をする時は、前もって大会などが開催されてないか下調べをしておきましょう!

 

とりあえずは、国道138号を河口湖方面へ富士急ハイランドの方へ向かって、車を移動します。

 

この日はロードレースだったため、同じように迂回する車とバイクで、138号は朝9時の時点で渋滞です。

 

渋滞ありドライブで富士吉田:道の駅へ到着

富士吉田の道の駅

上記の山中湖ロードレースの影響もあり、道は結構渋滞していました。こんな時、ロータリー車は、意外と燃料減っていくんですよね。

 

それではさっそく、

富士吉田の道の駅には何があるの?

 

富士吉田の道の駅マップ

一番大きく目立ったのは、高台にある

富士山レーダードーム

富士山、レーダードームという建物です。

 

ここは、有料の施設だったので入口だけ見てきました。

富士山レーダードーム内

富士山観測に関係することが展示されたり、体験できるみたいですよ。

 

富士山ドーム館料

入館料

  • 一般      610円
  • 小・中・高校正 410円
  • 未就学児    無料

 

今回は見送ることにします。

 

富士山レーダードームを降りてくると、売店や野菜の直売場があり、あさからお客さんでにぎわっていました。

 

私と息子は、駐車場の端にある水汲み場があります。

そこで、富士山の天然水を汲むことができます。

 

また、売店では水汲み用のペットボトルも販売しています。

 

富士吉田の天然水

 

富士山の天然水が汲めるところで、富士の水をペットボトルへ入れて、美味しく頂き、再びドライブへ出かけます。

 

運転が目的の燃費調査ドライブ

富士吉田の道の駅を後は、

 

  • 鳴沢道の駅で富士山博物館で天然石見物
  • 精進湖へ行って美味しいものを食べ
  • 風穴へ寄って、天然記念物観光

 

を済ませて、安全運転で帰ってきました。

 

<<関連記事>>

 

山中湖へドライブ!RX-8の燃費まとめ

山道ドライブ後のタイヤ

無理な走行はしなかったので、タイヤの目立った摩耗もありません。

 

そして、RX-8で楽しく約247km走行山道ドライブをしてきた燃費は

約8.5km/1リットルでした。

 

途中、2速・3速で高回転でエンジンを回したり、渋滞にハマったりしたわりには、まずまずの燃費だったと思います。

 

これからも安全運転で、ロータリーエンジンをレギュラーガソリンで長く乗り続けたいです。

 

<<関連記事>>

 

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました