GS-POWERモバイルバッテリーを1000円で買ったレビュー

みんな持ってるモバイルバッテリーって、なにを基準で買いますか?

モバイルバッテリー基準

 

私も最近、スマホ利用が増えたので、ついに買いました!

1000円でね♪

モバイルバッテリー

GS POWER↑コレです。

 

使ってみた感じは、

  • 小さめで重くなく大きさが手ごろ
  • 思ってた以上に早くスマホ充電ができる
  • バッテリーへの充電も意外と早い
  • ライトユーザーだったら、容量は十分
  • LEDライトが意外な時に活躍

ざっと、こんな感じです。

 

ここ最近では、各地で災害が起きています。そんな時に、モバイルバッテリーがあると何回か充電できますので、インフラが復旧するまでの間、心の支えとなってくれるかもしれません。

 

★あわせて読みたいオススメ記事★

モバイルバッテリーを選ぶ時のポイント!実際に買った人の声を紹介
最近モバイルバッテリーを購入した皆さんに購入した時のポイントを教えてもらいました。容量や価格、デザインやポート数など、何を基準に選んだらいいの?結局は持ち運び易さを選ぶポイントとした人が多かった。

 

それでは、『GS POWER モバイルバッテリー』のレビューいきます!

 

スポンサーリンク

モバイルバッテリーを選ぶ基準って何?

スマホやタブレット、最近はどこへ行ってもみんな使ってます。

 

そこで、疑問です。

みんなバッテリーって、よくそんなに長く持つよね?

 

最近の機種は、より大容量バッテリー内臓で消費電力を抑えられたモデルが登場してます。しかし、その分使用頻度も増えてきてますので、やはりバッテリーの容量は重要です。

 

モバイルバッテリー対応バック

↑これ、私のモバイルバッテリ-対応バックです。

 

そう思っていると、なにやらスマホと繋げてます。

そうです!

 

モバイルバッテリーです。

 

そのモバイルバッテリーって、何基準で選びますか?

 

  1. 容量(mAh)
  2. 価格
  3. デザイン
  4. 信頼性
  5. 重さ

 

ざっとあげると、こんなもんでしょう。

あなたは何基準ですか?

 

えっ、わたし?

 

それはやっぱり、

価格が一番気になります。

 

次には、容量、そして信頼性と、最後は、デザインです。

結局のところ総合的に判断して、決めます。

 

では、さっそく近所の電気屋さんへ調査してきました。

 

スポンサーリンク

モバイルバッテリーの値段、量販店は高い!

さてどれを買うか、さっそくビックカメラとヨドバシカメラへ行って、調査します。

 

まずは、安いのを探します。

 

すると?

 

1980円というのを見つけました。

容量は2400mAh

 

1回分は、充電できるとの事。

でも、出先で1回分の為に2000円払うのもなぁ~

 

どうせ毎回使う訳じゃないしなぁ~

 

モバイルバッテリーって、

けっこう高いのね!

 

私の第一印象です。

 

もう少し容量を基準に選ぶと、

7000mAhや、10000mAh以上になると、3000円や、5000円台ってのも有ります。

 

モバイルバッテリーって、こんなに高いの?

 

いやいや、もっと探すと安めなのはありますが、さすがに1000円以下というものは、見つかりませんでした。

 

一気にテンション下がります。

 

500円くらいで買えるのは、アルカリ電池を4本入れるタイプ。

これでは、電池代が高く付きます。

 

しかし!

 

こんな時こそ、インターネットです♪

 

モバイルバッテリーが欲しいよう!!

 

という情熱が冷めないうちに、自宅へ帰りながら電車の中で検索してみると、意外と低価格帯のモバイルバッテリーが出てきます。

 

★あわせて読みたいオススメ記事★

モバイルバッテリー容量で選ぶ前に読んで下さい。損しない為に
モバイルバッテリーの大容量化が進んでます!そこで気になるのがバッテリーの容量です。この記事では、モバイルバッテリーの大容量ってホントに必要?と感じたことを記事にしてみました。ネット依存になりたくないですからね。

 

1000円で買ったモバイルバッテリーはコレ

どうですか!

なかなかスタイリッシュでしょう。

実際はもっとカッコいいですよ(*^▽^*)

 

小銭入れとバッテリ-

写真をもう少し GS POWER と見えるように撮影すればいいのにね!

 

容量は5800mAhです。

 

私のスマホだと、2回分はフル充電できます。

数値上では、2回半できます。

 

それにコンパクトで、

なんと言っても、蓄電池部分はが日本製!

Panasonic製です。

 

やっぱり国産メーカーってのが、最終的に決定した条件です。

 

楽天でワンクリック購入!

 

楽天って、ワンクリック購入できましたっけ?

それは、Amazonでした。

(アマゾンのプライム会員特権!)

 

でも、まぁ似たようなものです。

 

楽天市場はよく使うので、毎回住所入力などはせずに、ログインすると、登録してある住所が出てきます。

 

そして、ポイントがけっこう溜まってたので、全てポイント購入です。

 

注文から、3日目、

遂に届きました!

 

GSバッテリー

さっそく中身をみてみましょう。

 

と、その前に楽天ならではのサービスがあったので、確認してみます。

 

この届いた商品裏側をみてみると?

楽天ラッキーシール

なにやら楽天ラッキーシールが貼ってあります。

 

めくってゲット!

ほんと、こういうのって、当たらないと分かってても気になっちゃいますよね!

 

ポイントゲットか?

ラッキーコードというのが書いてあって、QRコードも書いてあります。早速、QRコードをスマホで読み込んでみると?

 

10ポイントゲット!

 

なんだか分かりませんが、10ポイントゲットしたようです。ラッキースタンプというのもありました。

 

やっぱり、楽天で購入するといろいろな特典があるので、うれしいですね。

 

スポンサーリンク

 

では、早速中身を見てみましょう!

送料込みで1000円のスマホバッテリー

GSバッテリー外装

送料込み1000円とは思えないちょっとリッチな箱です。

(写真ではそう見えませんが…)

 

箱の中身は?

丁寧梱包

梱包状態は、非常に丁寧です。

続いて、商品を見てみましょう

なかなかオシャレ!

 

ライトブルーメタリックといった感じです。

大きさは、クレジットカードと比べてもらうと、小ぶりな事が分かると思います。

 

モバイルバッテリーなので、あまり大きかったり、重かったら持ち運びにふべんですからね!ということで、重さを計ってみました。

 

GSバッテリー123グラム

なんとキリのイイ、123グラムです。

 

ということは、このモバイルバッテリー3個分で、350gの缶ジュースよりちょっぴり重いくらいですね!

350g

つまり、けっこう軽い!ってことです。

 

ちなみに、

  • iPhone10は、174グラムです。
  • iPhone8は、148グラムです。

 

つまり、このモバイルバッテリーは、

けっこう軽い!ってことです。

 

パナソニック製の蓄電池を使用しているモバイルバッテリー性能をチェック!

製品のご案内

早速、このGSバッテリーとやらの説明書を見てみます。

これは、当然ですね!

 

パナソニック製と書いてあります。

安心パナソニック製

車好きな人だったら、絶対に知ってる!

パナソニック製バッテリーの安心感

パナソニックバッテリー

車屋さんへ行った時に、見かけるあの青いバッテリーって、パナソニックなんですよね!

 

そのパナソニックの蓄電池を使ったモバイルバッテリーなので、これは安心感と満足度、かなり高いです!!

 

モバイルバッテリーの気になる充電時間は?

充電は、5時間半

充電時間は5.5時間!

ながっ!!

 

しかし、これは(1A充電時間)とかいてあります。

つまり、2Aだったら半分で済みます。

 

簡単に言うと、

ノートPCに繋いで充電だとけっこう時間がかかりますが、スマホの急速充電コードで、充電すると、けっこう早いよ!

って感じです。

 

実際、私が持っているソフトバンク純正急速充電器で1時間か、1時間10分くらいで充電完了します。

 

家に帰ってきて、充電器と繋ぎ片付けやらご飯食べたりしている間に充電完了してます。

なので、『長い』と感じたことはありません。

 

ノートPCや充電器によって違いはあるので、なんとも言えませんが、急速充電ではありません。ということです。

 

続いて、商品説明を見てみましょう

 

GSモバイルバッテリー使用説明

製品使用説明

①残量ランプで確認できます。

最低180日(半年)に1回は充電することを勧めます

 

②LEDフラッシュライトが点灯します。

 

簡単にいうと、そう書いてありました。

 

つまり、こういうことです。

満充電で到着

商品が届いた状態で、満充電でした。

 

ボタンをおすと、

LEDライト点灯

けっこう明るいです。

非常用のライトとして、使えます。

LEDで消費電力がすくないので、5800mAhだと何日くらい点灯し続けるのでしょう?想像が付きません。

 

この非常用ライトを使って、

エアコンの水漏れ修理をした時、大活躍してくれました。

その時の内容は別記事で。

エアコンから水漏れ!夜中に10分で簡単に直した方法を紹介!
エアコンから水漏れが発生!細いブラシを使い10分で簡単に直した方法とは?そうじするだけで水漏れが直ったってホントの話しです。その時の様子を写真付きで説明してます。

 

スマホへの充電方法は?

スマホやタブレットへ充電

説明を読むまでもありません。

ただ、付属されてたUSBコードで繋ぐだけです。

 

もちろん、iPhone用アダプターも付いています。

変換アダプター

 

モバイルバッテリーの充電方法は?

繋ぐだけで充電

ノートPCやデスクトップPCなど、USBポートがあれば、そこへ突っ込むだけ!

 

もちろん、スマホ充電用のアダプターでも問題ありません。

 

せっかくなので、私のノートPCと繋いでみました。今回は今まで持っていたUSBケーブルです。

ノートPCで充電完了

既に満充電だったので、残量ランプの4つ目(一番右側)が点滅してました。

 

裏には入出力が書いてあります。

GS POWER

Made in CHINA と書いてありますが、

肝となる蓄電池部分は、松下幸之助さんが創業した松下電器『パナソニック製』です。

 

Made In Japan の身近な家電製品も覗いてみませんか?

 

モバイルバッテリー気になる保証ってどうなの?

しっかりとした保証

この商品、初期不良として、1ヶ月は送料込みで保証してくれます。1ヶ月~3ヶ月までは、送料以外の製品に関する保証はしてくれます。

 

もちろん、正しい使い方をしてた場合なのは言うまでもありません。

 

さすがです!

(繰り返します。このモバイルバッテリー1000円です)

 

スポンサーリンク

モバイルバッテリーレビューのまとめ

モバイルバッテリー使用例

今回は、送料込みで1000円で買った、日本製(パナソニック製)の蓄電池を使用しているモバイルバッテリー

GS POWER モバイルバッテリーの評価

についての内容でした。

 

実際に充電にかかる時間ですが、スマホのバッテリーが約50%だった時、このバッテリーと繋いで、20分くらい電車の中で居眠りをしてしまっていたら、98%まで充電されていました。

 

↓楽天市場で見つけました。

モバイルバッテリー【1000円ポッキリ】パナソニック製セル 楽天ランキング1位! iPhone Andoroid  過充電防止 LEDライト付き ケーブル付き

 

これ、1000円だったら、

かなり良いんじゃない?!

という感想です。

 

実際、10000mAhという今回の2倍近い容量のモバイルバッテリーもあります。

それも、ネット通販だと、2500円~3000円くらいでもあります。

 

<<関連記事>>

ノートPCの充電用にモバイルバッテリーを持っている人の体験談
ノートPC用のモバイルバッテリーって必要?選ぶ基準は?実際にノートPCとモバイルバッテリーを持っている人の体験談を紹介します。これから購入を考えている人は参考にして下さい。

 

しかし、私はそこまで必要ありません。

それだったら、もっと見た目がカッコよくて、軽量コンパクトな方が好みですね!!

 

以上、モバイルバッテリーのレビューでした。

 

★同じく約1,000円のレビュー記事★

ユニクロVSワークマンどっちのインナーが暖かいのか?比べてみた
冬と言えばヒートテック!と、世界中の冬を暖かく過ごす代名詞とされてきたユニクロ商品ですが、今回は職人の現場服で人気の『ワークマン』から発売された、インナーシャツ「HOT-COTTON」と比較してみた。

 

★記事内で出てきたUSBポート付きリュックって?

気になりましたか?

 

<<関連記事>>

 

★あわせて読みたいオススメ記事★

アイリスオーヤマ除湿機の口コミ!KIJC-H65を使った感想です
アイリスオーヤマの除湿器 KIJC-H65 を買ったので良かったことやデメリット、すごく安く買えた方法の口コミです。高機能じゃなくてもこれだったら大満足!だったので、購入前の参考にして下さい。

↑この除湿乾燥機、思ってた以上に除湿します!

コメントをどうぞ

  1. 濱ちゃん より:

    パナソニック製ではなくて、パナソニックのセル(蓄電池)を遣ってるだけですよ
    いわゆる、材料だけです

    • サンキュー より:

      濱ちゃんさん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りで、パナソニック製のモバイルバッテリーではなく、
      パナソニック製のリチウムイオン電池を使っているモバイルバッテリーという製品でしたね。
      誤解を招くような表現でしたので、記事内も訂正させて頂きます。
      ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました