子育て体験談

子供の言動、ちゃんと前見てよ!「みない!!」えっ?!

子供の発想に驚きましたので、文章にしてみます。 住宅街の路地を自転車に乗っている子供と、一緒に歩いているお母さんの会話です。 私はそんな見ず知らずの親子の近くを歩いていた時です。 ちょっとした路地に...
食べ物

新生活!お米を2ランク美味しく炊く米の研ぎ方

春から独り暮らしや新居での新生活! 毎日の食事に欠かせないご飯を 2ランク美味しく炊く方法の紹介です。 新生活でなくても、美味しくお米を食べたい!そう思う主婦の方は参考にして下さい。 お米の研ぎ方...
お出かけスポット

春休みだ!昭和記念公園へ行こう!!チューリップが見頃です

4月1日エイプリルフールの昭和記念公園の様子です。 桜とチューリップが凄くきれいでしたよ! また、4月1日は夜6時~夜8時までは桜のライトアップありますので、もし間に合うようでしたら、楽しんできてください。 ...
お出かけスポット

冨士森公園は桜と出店で春爛漫!

3月最後の土曜日、八王子市の富士森公園の桜の様子です。 満開の桜とたくさんの出店で、近所の住民を楽しませてくれてました。 それでは富士森公園、桜が満開の様子をご覧ください! 桜で覆われた冨士森公園の様子...
健康体験記事

KARADAファクトリーの無料体験メチャ気持ちイイィ~!

捨てないでよかった!無料体験チケットの内容です。 先日、ショッピングモール内にある『KARADAファクトリー』という整体・骨盤矯正のマッサージを受けてきました。 体験⇒正確には施術というのですね。 ...
仕事の悩み

新社会人が30分以上早めに出社するメリット、狙い目はエレベーター

新入社員のあなたへ向けた内容です。 新人を17年間見てきて、あなたより少し先輩のビジネスマンの立場で書いていきます。 新人は30分早く会社へ早くいこう!その理由を紹介します
子育て体験談

子供が塾へ行きたがってる時に落ち着かせた方法

学年が1つ上がり、子供の周りでは塾へ行く子も増えてくる頃です。現在では、小学校や中学校でも塾へ通っている子供は多いですね。 中学3年生の通塾率データを調べると、平均して60%~70%位、多い地域だと、75%以上というデ...
お出かけスポット

富士森公園花見の見頃は3月最後の週末だ!

2018年八王子市の富士森公園の花見はいつ頃? さっそく調査してきました。 3月25日、藤森の丘の桜はなんと言っているでしょうか?桜の声を聞いてみましょう。 3月31日追記! 満開の桜...
お出かけスポット

桜が満開!春の立川昭和記念公園は花見客でいっぱいです

昭和記念公園の花見状況です。 色鮮やかですね!!ここはクリスマスイルミネーション会場ですごくにぎやかに飾られていたあの場所です。 あの場所ってこれ↓ 3月に入り暖かくなったり、突然の雪だったりでした...
RX-8愛車自慢

RX-8の車検時にかかった費用を公開!今後も宜しくロータリーエンジン!!

RX-8の車検が正規ディーラーで69,770円って、高いですか?私は決して高く無い価格だと思います。むしろ、かなり安いと思いますので、記事にします。 陸運局認定、整備工場完備付きの正規ディーラー価格です。 それでは、その...
お出かけスポット

本州最南端の町『橋杭岩』へお出かけで岩が凄いよ!

一度は行きたい最も端っこの旅、車にバイク、電車でお出かけもすてきですね! そこで今回は、本州で最も南の串本町の観光スポット『橋杭岩』の紹介です。 『はしぐいいわ』と読みます。杭(くい)と岩(いわ)が名前で使われて...
仕事の悩み

頑張れ就活!人生これからだ!!入社試験の不安な気持ちって?

入社試験が不安でいっぱいの青年、青木君(仮名)が入社試験の時に不安に思っていたけど、最終的には内定をもらえました。その当時の心境を記事にします。 青木君(仮名)は、妻の元勤め先の広告印刷関係の会社で働いていた若き青年で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました