おもちゃどうする?乳幼児が長く遊んで使えるおもちゃの紹介!

子供が生まれたら、「これ、カワイイ!!」って買ってあげたり、友達からプレゼンを頂いたりと、少しずつおもちゃが増えていっています。

気が付いたら、押入れの中はおもちゃだらけ!ってこともあるのではないでしょうか?そんな中、

『すぐに遊ばなくなったもの』『気に入ってくれなかったもの』など、ちょっとかわいそうなおもちゃもたくさんあります・・・。

 

小さいものなら良いのですが、大きく場所をとるものだとかなり困っちゃいますよね!

 

どうせ場所を取るおもちゃだったら、ながーく、ながーく愛用していただきたい。そこで場所は少し取るけど、気に入ってくれたおもちゃを紹介します。

 

スポンサーリンク

ねんね卒業後も遊べるプレイジム

たくさんのおもちゃをぶらさげてあるプレイジムです。

 

最初は上にあるものをじっと見ているだけでしたが、徐々に手を伸ばすようになり、カチャカチャ音を鳴らして楽しんでいました。

音がなると、ニコニコわらってくれます。

 

また、マジックテープで壁の様に囲いを作ることが出来るので、ハイハイする前までぐらいならちょっとしたチャイルドゲート代わりになって良かったです。

 

見えるところに持ってきて、「ここで遊んでてね〜」とよく台所仕事をする時も安心です。

 

ただのプレイジムだけの機能だと、1歳ぐらいまでしか遊べないのですが

こちらはボールプールになるので1歳になった後もまだまだ遊べます!!

 

ボールプールは長い子だと5歳ぐらいまで遊んでくれるので、長く遊べるおもちゃとして、大活躍してくれます!

 

ただ、付属のボールは数が少ないので、追加でボールを買った方が子供の食い付きが良かったですね!

 

設置するといそいそと入り込み、一心不乱にボールを投げています。

 

ただ、

遊び終わったあとに掃除をすると至るところでボールが発見されるので、親の私は毎日宝探し気分です(笑)

 

あちこちにボールを投げたり、どこかへ持って行って隠してしまいますが、あまり怒らずこどもの発想力を育ててあげましょう!

 

★子供を怒らずということでは歯磨きの時もそうですよね!

イヤイヤ歯磨きを乗り切る方法、タブレットはオススメです!
奥歯も生えてきて、きちんと仕上げ歯磨きをしてあげたい!でも子供はいつもイヤイヤ状態。そんな子供の歯を大切に思う気持ちから生まれたイヤイヤ歯磨きを乗り切る方法の紹介です。

 

月年齢に合わせて変身!!アンパンマン・ウォーカー

こちらは商品名通り、成長に合わせて変身してくれます。

 

  • 正面にたくさんの仕掛けがあるので、ビジーボードとして。
  • 歩く練習を始めたら押し車として。
  • 上手に歩けるようになったらバイクとして。

 

といった感じで3段階に変身してくれます。

 

どれも別々に買えばスペースもお金も必要ですが、これなら一台で済むので、ありがたいですよね!

 

変身させる時も小さなネジもなく、工具も必要ありません。

女の私でも簡単に変身出来たのでそこも良かったです。

 

娘は喋るボタンがかなり気に入っていました。

押すと「ぼくアンパンマン!!」と、喋るのですが、これを連続で押しすと、

 

「ぼくアンパンマン、ぼ、ぼ、ぼ、ぼくアンパンマン」

 

と、まるでDJのようにリズムを刻んでいました。

 

ボタンだけ外して持ち運べるので、実家に帰る時もそこだけ持って帰って遊ばせることが出来たので、そこも良かったです。

 

 

まとめ

子供のためにと、張り切っておもちゃを買ってあげたのに全く遊んでくれない…

『親の希望を子供に押し付けてはいけない』と分かりつつも、ガッカリしてしまうことって、ありますよね。

 

特に乳児期のおもちゃは、遊べる期間が短いものがとても多いです。

 

その点、長期間遊べるものだとすぐに遊んでくれなくても、

 

○歳までに気に入ってくれたらいいや

 

と、心に余裕ができたので、そういう点ではすごく良かったです。

 

置く場所は取ってしまいますが、長期間遊べるおもちゃはおすすめですよ♪

 

<<関連記事>>

コメントをどうぞ