折り紙で作る七夕飾り『お星様』と『ふきながし』の作り方を紹介!

七夕飾りを折り紙で作ろう!子供と一緒に作れる『お星さま』と『ふきながし』の作り方を紹介します。

今回も紹介して下さるのは、2人の子供をもつ子育て中のママさんです。

子育てママ

今回も作り方は簡単なので、是非こどもと一緒に楽しく作ってみて下さい。

まずは、七夕飾りの

『お星さまの作り方』を紹介します。お星様をつくってから、別の折り紙を利用して『ふきながしの作り方』も書いてみましたので、お星様とふきながしを一緒に飾ってください♪

 

スポンサーリンク

七夕といえば天の川!お星様の材料をご紹介♪

まずは、お星様として”ほしかざり”をご紹介します。

これから紹介する『ほしかざり』は、

  • じゅうじぼし
  • ふきながし

の2つの飾りを組み合わせて作ります。

 

まずは”じゅうじぼし”の材料です♪

じゅうじぼしの材料

  • 金色の折り紙  1枚
  • 銀色の折り紙  1枚

 

*今回はほしかざりを2つ作るので、金色の折り紙と銀色の折り紙2枚を用意しました。

好きな色の折り紙で作ってくださいね♪

 

ふきながしの材料

  • 水色の折り紙     1枚
  • ピンクの折り紙  1枚
  • 鉛筆またはペン
  • はさみ

 

*今回は娘の好みでピンクと水色を用意しました。

お子さんとお好きな色の折り紙を選んでくださいね♪

 

折り紙で『じゅうじぼし』の作り方

まずは”じゅうじぼし”の作り方からご紹介いたします。

 

じゅうじぼしの折り方手順

1.まずは三角に折ります。

 

私が折るところを見せて、その後に6歳の娘に折ってもらいました。

 

 

2.さらにまた三角に折ります。

半分の半分ですね。

再び娘に折ってもらいました。

 

 

3.写真のようにふくろをつぶします。

 

 

4.裏返します。

5.先程と同じようにふくろをつぶし、正方形にします。

↓このような感じです。

 

 

6.真ん中の斜めの折り目に沿って、半分に折ります。

 

 

7.写真のように星の形の半分を鉛筆やペンで書きます。

 

銀の折り紙も同じ様にしました

 

 

8.書いた通りにはさみでカットします。

※子供がまだはさみをうまく使えない場合は、ママがカットしてあげてくださいね♪

 

9.6で半分にしたところを開くと真ん中が星型に切り抜かれたようになってできあがりです♪

↑6で半分にしたところ

はさみで切り取って広げたところ↓

※切り抜いた中の部分も、それぞれ星型になっています。

↓このようになっていると思います。

捨ててもいいですが、せっかくなので飾り付けの時に使いましょう♪

 

スポンサーリンク

折り紙で『ふきながし』の作り方

じゅうじぼしの次はふきながしを作ります。

 

ふきながしの作り方手順

1.まず長方形になるよう半分に折ります。

 

2.次もまた半分に折ります。

 

 

3.そして次もまた半分に折ります。

↑ここまでで、半分の半分の半分です。

3回折ってください。

 

 

4.折り紙全体を開きます。

 

 

5.開いたら、左側1.5cm~2cm程残して、折り目に沿ってはさみでカットします。

※はさみを使うので、小さいお子さんの場合はママがカットしてあげてくださいね♪

 

6.折り目全てカットしたら、左側のカットしていない部分の端と端をのりまたはテープなどでくっつけます。

 

7.ふきながしの完成です!

 

 

『じゅうじぼし』と『ふきながし』で仕上げをしよう!

いよいよ仕上げです。

先程作ったじゅうじぼしとふきながしをくっつけるだけで完成です!

 

くっつけるのは、のり、テープ、両面テープ、お好きなものをお使いくださいね♪

 

ちなみに私はこの時両面テープを使用しました。

↓この白いところです。

ちょうどのりもなくなり、テープが切れていたためです(苦笑)

 

両面テープをくっつける部分に細かく貼るのも時間がかかるため、今回は

 

ふきながしのカットしていない所に両面テープをぐるりと貼り、そこにじゅうじぼしをくっつけました!

 

わたしのズボラ加減が出てしまいました(笑)

娘にも違う所がくっつきそうだよ~と指摘されてしまいました…(苦笑)

 

スポンサーリンク

七夕飾りは親子で楽しめたらそれでよし♪

2つを組み合わせてできる今回の七夕飾りはいかがでしたか?

 

説明は長くなってしまいましたが、実際作ってみると簡単な折り紙を組み合わせてできるので、親子で作るのにおススメですよ!

 

最後の仕上げは私のズボラ加減を出してはしまいましたが、素敵な飾りができました!

 

娘も

『金色と銀色がキラキラして素敵~!』

と、喜んでくれました。

 

ちなみに、この記事で七夕飾りを3つご紹介しましたので、を全て飾ってみるとこんな感じになります。

短冊も一緒に飾りました!

 

前回までに紹介した七夕飾りの作り方記事

 

せっかく短冊も用意しましたので、1歳の息子にも短冊に書いてもらいましたよ!

おなかがすいた~

と書いてあるのかな?

 

うちの息子は食べ物が大好きなので…

私に似ちゃったのかもしれません(#^.^#)

 

3つの記事で紹介してきた『七夕飾り』を娘と一緒に作って、

私にとって大切な思い出がまた一つ増えました

 

息子も、もう少し大きくなったら、短冊になんて書いてあるのか聞いてみたいと思います。

 

あとがき

今回の記事では、1枚の折り紙で2種類のお星様が作れてしまうのがポイントです。

管理人

今回も素敵なお話しありがとうございました。きっと娘さんの『ケーキ屋さんになりたい』夢は、お星様が叶えてくれると思います。

息子さんのお願いは?美味しい食べ物を作って食べる、コックさんかな?

子育てママ

娘と一緒に折り紙を折ってて、自分の幼少時代を懐かしく思い出して、とっても楽しかったです。

★あわせて読みたいオススメ記事★

https://blogaffili39.com/2019/10/08/gnat/

コメントをどうぞ