お風呂場の掃除って大変!シャンプーやボディーソープを置いてる棚は、あっという間にヌルヌル。気が付いたら棚の裏や隅っこにはカビが発生している!もう、どうにかならないの!?
そんな悩みを解決してくれた方法を紹介します。
今回紹介してくれるのは、小さなお子様をお持ちの子育てママさんです♪
まだ小さなお子さんがいるんですよね!そうなるとこまめに塩素系洗剤なんかも使いたくありません。それにお風呂掃除中に子供から目を離すもの心配です。
だからこそ発見した方法で、子育て中のママさんはやってみる価値ありですよ!特にめんどくさがり屋さんにはお勧めかもしれません♪
それでは紹介します。
お風呂掃除って面倒くさい!
リビングや子供部屋、トイレにキッチンと…日頃からきちんと掃除しないといけない場所はたくさんありますが、私が大嫌いなのはお風呂です。
冬は寒いし、掃除するときはお風呂ブーツを履くか、靴下を脱がないと靴下は濡れてしまいます!
靴下を脱げはいいじゃん!!
たいした動作ではありません。
しかし、ズボラ&面倒くさがり屋の私は、その一つ手間があるだけで心の底から『あぁ~今日はシャワーで流すだけでいいや。』と、ぶつぶつ言い訳を自分に言い聞かせて、動きたくなくなります。
たったこれだけの動作を面倒くさがる私です。
少しでも掃除の時間は短い方がいい。
そこで収納方法を見直したら、掃除が楽になったのでその収納方法を紹介したいと思います。
棚や床など置く収納をやめる
鏡の横に棚やシャンプーなど収納する場所があると思います。
まずは、そこに収納をするのをやめ、取り外してみましょう!
棚にシャンプーを置いていると、そこが水垢やシャンプーの残りカスで汚れますよね。掃除しようと思うと、そこからまずシャンプーをどけないといけません。
もうその時点で面倒くさいです。
そしたら、次は棚を外して、洗剤をつけて綺麗にします。
次に、棚を戻してシャンプーも戻して…
考えるだけで果てしなく面倒くさいです。
昔はその負のループにはまり、何度「ひぃいいいい~」と目をそむけたくなる棚を洗う羽目になったことか…数え切れません。
そこで面倒くさがり屋の私は考えました!
お風呂場の棚はあるだけで手間が増える面倒な存在になるので、さよならしましょう。
ぶら下げ収納で楽ちんしちゃいましょう!
置いているとどけないといけないから面倒くさいことになる。
そうならないように収納するにはどうすればよいか?
どうすればいいかというと
だけです。
たったそれだけ。
我が家は元々あったタオル掛けにお風呂掃除グッズと桶を吊るしました。
シャンプー類は部屋干し用物干しざおをお風呂に設置して、ぶらさげています。
空中に浮いているので、よく乾きますし、ボトルの底がぬるつくなんてことはありません。
お風呂に入るときも、棚がある時より取りやすくなったと感じてます。
お風呂に入ったらすぐに必要なシャンプー&トリートメントをとり、頭を洗い終わったら戻します。
戻したついでに石鹸をとる!
体を洗い終わったら、桶も石鹸も元の場所に戻して湯船へGO!
浴室へ入るときは、立ち上がっているのですぐに手が届きますし、湯船に入るときも立ち上がるついでという感じなのでお風呂へ入る時の余計な動きが減りました。
ぶら下げ収納をするとどうなる?
棚収納をやめ、ぶら下げるだけ。
すごい工夫ではありませんか?
見た目については…
個人差が分かれるとおもいますが。。。
でも、たったこれだけで掃除時間はかなり楽になりました♪
S字フックは100均で手に入るので、安上りです。
思い切って、お風呂に置いてある棚、外してみませんか?私のように面倒くさがり屋には本当におススメですよ!!
まとめ
子育てママさん、ナイスなアイデアありがとうございました!
お風呂に置いてある棚って、いくら抗菌タイプを使っていても、気が付いたらヌルヌルになってしまっていますからね!
その点、吊り下げ収納をすることで、カビやヌメリの発生場所を絶ってしまう!というナイスなアイデアですね!
それに、床にシャンプーやボディーソープが置いてあると、小さな子供の場合こちら(親)がちょっと目を離したすきにポンプ式のシャンプーをひたすら押してる…
ってこともありますからね!
いやぁ~
我が家ではありました。
あと、石鹸をひたすら指でグリグリ押してたりとね!
ということで、吊り下げ収納いいかも!
と思ってくれた方は、是非一度お試しあれです。
<<おすすめ記事>>
コメントをどうぞ