在宅勤務中にパソコンのスキルアップして副業を始める方法

自宅勤務中にパソコンスキルで副業

在宅勤務やテレワークの環境を利用して、パソコンを使って出来る副業も始めてしまいましょう!

緊急事態宣言により、現段階のところGWの終わりまでとされていますが、状況によってはそれ以降も在宅勤務やテレワークが続く可能性は十分あると思います。

今後も長く経済が滞ってしまっては、私達の生活は成り立たなくなってしまいます。

 

そうならない為に、このテレワークの時期を上手く活用した副業の紹介です。

 

スポンサーリンク

在宅勤務中のパソコンスキルアップ

リーマンショックの時とは大きく変わり、現在はスマホがすごく普及しています。

自宅にパソコンが無くても、簡単にインターネットサービスを使うことが可能になりました。

 

また、電子決済やクレジットカード決済などにより、直接現金の受け渡しをしなくても商品を購入する事が出来ます。

 

簡単に購入する事が出来るということは、

商品を紹介したり販売したり、販売に関わる情報を個人のブログなどで発信できれば、自宅に居ながら収入を得ることだって可能です。(もちろん、副業として)

 

スマホだけで出来るブログなどもありますが、商品を紹介する為にはやっぱりPCの方が圧倒的に作業スピードが違います。

 

テレワークの普及に伴い、2月頃からノートパソコンの需要はかなり高まっていて、それもネット通販では、品切れや納品待ちがけっこう続いているみたいです。

 

特に会社で行っていた業務を自宅で行う為に、セキュリティーの問題やスペック的な問題などから中堅から、ややハイスペック仕様のノートPC需要が高まっています。

 

そのノートPC需要にあやかり、スペック的にはそれほどではありませんが、個人の副業レベルとしては、十分な性能のノートPCもけっこうお求めやすい価格になってきてます。

【4万円以下】Dell ノートパソコン Inspiron 15 3580 /Win10/15.6HD/4GB/1TB HDD

 

もし自宅にノートPCを持っていないようでしたら、家計的に底をついてしまう前に、チェックしてみることをオススメします。

 

ノートPC1台あれば、在宅勤務中の間を利用して、自分用の副収入を得る為のパソコンスキルを磨くのに十分な自己投資だと私は思います。

パソコンのスキルアップする為には、パソコンが無いことには始まりませんからね。

 

手頃なPCを1台手元に置いて、さっそく副業の開始です。

次は、PC1台で自宅に居ながら副業をする方法を説明します。

 

ネットニュースやブログ記事に興味がある人に向いてる副業

ネットニュースや他の人のブログ記事をよく見たり、読んだりする人にお勧めしたいのは、ブログ運営です。

 

ただ、ブログの場合初めはどうしても

  • 初期設定

が必要となり、その為の自己学習も必要です。

(ネット検索した情報で十分です)

 

しかし、初期設定さえ出来てしまえば、後は自分の知識や紹介したい商品をひたすら紹介していく。

始めはアクセスも全くありませんが、10記事くらいひたすら1つのことを紹介していくと、変化が現れてきます。

 

変化が現れてきたら、それを淡々と続ける。

すると、やがて自分のブログや記事から物が売れて、その数%が副収入になります。まさにパソコンを使って得られた自分だけのスキルです。

 

初めは無料ブログで始めても、レンタルサーバーを借りて自分専用のドメインを購入して始めても、どちらもありだと思います。

また、

というサービスを使うのも手軽に始める方法の一つです。

無料プランからメールアドレスさえあればブログが作れます。

 

ちなみに私は

でワードプレスを使ったブログを運営してます。

(今ご覧頂いているこの記事です)

 

エックスサーバーを利用すると、1つドメインがプレゼントキャンペーン!が、よくやってます。そのキャンペーンを利用すれば、バリュードメインでドメインを購入するコストは抑えられます。

 

また、初めてのブログ設定はやや難しいですが、自分で設定する事ができましたら、これはもう立派なスキルの一つとなります。

 

ブログの開設が出来ましたら、さっそく記事の作成です。

特に読まれる記事は、

体験談やレビュー記事

です。

 

実際に紹介したい商品の写真や使っている様子、メリットやデメリットを書いていく。

するとその商品に興味がある人で、その商品を購入しようか迷っている人にとっては、とっても興味のある記事となり、ブログとなっていきます。

 

その時に、読者が購入という行動に移った時が、キャッシュポイントになります。

つまり、副収入⇒副業ですね。

 

パソコンのスキルをアップさせる為に購入した、低価格のパソコンをレビューするというのも、1つの方法です。

 

在宅ワークが急速に増えて需要が増えている副業サイト

ブログなんてやりたくない!

初期設定とかやってる時間が無い!

 

もちろん、そういう方もたくさんいらっしゃるでしょう。

そういう方へオススメしたいのは、

です。

 

クラウドワークスでは様々な案件があります。

例えば、記事作成から画像処理やプログラム開発、ロゴ作成やキャッチコピー作成など大手企業から個人まで幅広い方々が登録しています。

低収入で一期一会の案件(アンケートなど)から、長く継続契約まですごく幅広い案件がゴロゴロとしています。

 

ちなみに私はブログ用の記事作成案件として、クライアント(発注者)登録してます。

 

一度、どの様な仕事があるのか覗いてみるだけでもありだと思います。

登録はメールアドレスさえあれば仕事を探すことができます。そして、一定金額(5000円)まで到達すると、振り込んでもらう為に名前などの個人情報登録が必要になります。

 

PCスキルを身につける為の学習方法

実際に会社でやってる仕事とは別で、興味あること。

例えば、

  • プログラミングやマーケティング
  • 人工知能についてやAWS
  • 画像処理やエクセル解析

など、本業としてすぐに必要ではないけれど、いずれ身に付けたいPCを使ったスキルを学ぶのも、方法の1つだと思います。

 

職場の同僚達が持っていない知識とスキルを身につけることさえできれば、より好条件の転職や副業としてもすごく幅が広がります。

 

ちなみに私は画像処理の一つとして、

Photoshopの動画学習をしてます。

 

そして、身に付けたPhotoshopのスキルを活用して、写真や画像を投稿してます。

もちろん、副収入を得ることが目的です。

 

ものすごい学習の場が用意されていますので、こちらも一度覗いてみるときっと興味深い学習コースがあるとおもいますよ。

ユーデミーというオンライン動画学習です。

 

この、ユーデミーで学んだスキルを先ほどの クラウドワークス で活用するのも、すごく効果的な方法です。

 

手軽に写真だけで小さな収入を積み上げるスキル

上記で私は、Photoshopを学んで写真や画像を投稿して副収入を得ている。

と述べましたが、これはまさにユーデミーで学んだ成果だと思います。

 

まだまだ勉強途中ですが、少しづつスキルを身に付けて、確実な自分のスキルとしていきたいと思ってます。

また、この学んだ様子は別の記事

写真ACで稼ぐためにPhotoshopを独学した成果の備忘録1年分
この記事は【写真AC】へ写真を投稿して、稼ぐ為にその過程を記録している備忘録です。また、Photoshopを独学で学んで、投稿した作品の成果として、良かったこと、失敗だったことなどを書いています。

で紹介してます。

 

そして、写真を投稿しているサイトは、

です。

 

以前はスマホから直接写真投稿出来たのですが、現在はPCを使わなければ投稿出来ません。(アプリが廃止になってしまった為)

やっぱりPCは必要だと私は感じてます。

スポンサーリンク

パソコンスキルを上げて副業を始めるぞ!のまとめ

今回は、在宅勤務中の時を利用して、パソコンスキルアップする方法をいくつか紹介してきました。ただ、私の会社は在宅勤務にはなりません。

 

理由は、部品を加工する製造業なので、作業する為には工作機械が必要だからです。

そんな状況ですが、仕事から帰った後や職場での休み時間、通勤時間を利用して淡々と副業スキルを習得中です。

 

これがもし、在宅勤務になったら

私は間違いなく副業に対する時間配分は大幅に増やします。

少なくとも会社への往復(計2時間)は確実に自宅にいる時間が増えますからね!

 

今回の内容が

在宅勤務中にPCスキルで副業を始めるぞ!

と思っているあなたの参考になりましたら幸いです。

 

ちなみにですが、私の勤め先の製造業では

コロナ鎮静後の開発が動き始めているように感じています。

 

アメリカや日本でも、コロナに効果が期待できる薬の目途がつきそうなニュースも出てますからね!

日本では、富士フィルム系列の製薬会社が以前から進めてた、アビガン、注目度高いですよね。

そして、FUJIフィルムがスポンサーとなっている番組、すごく増えてます。

CMも良く見かけるようになりました。

 

<<関連記事>>

コロナウイルス鎮静化した後の経済の動き、始まってるぞ!たぶん。
コロナウイルスの猛威により、落ち込みだけじゃないぞ!新型肺炎コロナの鎮静化が進んだ後の動き、始まってるぞ!と、試作関係の製造業で現在も働いているサラリーマン(私)が個人的に感じている内容です。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました